2017年都道府県別交通事故死者数
順位 | 都道府県名 | 人数 | 県人口 | 10万人当たり |
1位 | 愛知県 | 200人 | 742万人 | 2.69人 |
2位 | 埼玉県 | 177人 | 720万人 | 2.45人 |
3位 | 東京都 | 164人 | 1,318万人 | 1.24人 |
4位 | 兵庫県 | 161人 | 558万人 | 2.88人 |
5位 | 千葉県 | 154人 | 621万人 | 2.47人 |
6位 | 大阪府 | 150人 | 886万人 | 1.72人 |
スポンサーリンク
昨年1年間に県内で起きた交通事故の死者数は161人で、都道府県別でワースト4位。死者のうち65歳以上の高齢者が86人で半数以上を占めたそうです。今年は少しでも減らしたいものです https://t.co/wHQbnvsXCq
— 朝日新聞神戸総局 (@asahi_kobe) 2018年1月6日
神戸ナンバー自動車は運転が乱暴だし、路上駐車も多くマナーも悪いと思っていた。
2017年の兵庫県の交通事故死者数は全国でワースト4位で、統計上でも神戸ナンバーの自動車の運転が乱暴ということが確認できた。
しかも10万人当たりの交通事故死者数は2.88人と愛知県より悪い結果となっている。
最近の自動車は5万円~10万円で衝突防止装置をオプションで付けられるし、高級車なら標準装備でついている。
兵庫ってそういう安全装置を付けないのだろうか?
全国的には2017年の交通事故死者数は5.5%の減少となっているが、兵庫県は逆に前年比9人増加(+5.9)となっている。
2018年都道府県別交通事故死者数(1月14日現在)
順位 | 都道府県名 | 人数 |
1位 | 兵庫県 | 7人 |
1位 | 愛知県 | 7人 |
1位 | 埼玉県 | 7人 |
1位 | 北海道 | 7人 |
1位 | 神奈川県 | 7人 |
1位 | 鹿児島県 | 7人 |
2018年も、兵庫県の交通事故は多いようだ。