2019年6月(筆者撮影)
双日は、2020年8月末に閉店した「旧そごう西神店」の後継店舗として「西神中央駅ショッピングセンター」を2020年12月4日(金)午前10時に開業(1階と5階の一部)する。
- パントリー(スーパー)は2020年11月27日(金)午前10時に先行オープンする。
- その後は、2021年11月までに本格営業を目指す。
引用 https://www.sojitz.com/jp/news/2020/11/20201118.php
西神中央駅ショッピングセンター 概要
施設名 | 西神中央駅ショッピングセンター |
所在地 | 神戸市西区糀台5丁目9-4 |
階数 | 1階及び5階の一部 |
開業日 | 2020年12月4日(金) |
営業時間 |
|
店舗数 | 28店舗(予定) |
店舗構成 | 食品スーパー、ベーカリー、食物販(スイーツ、総菜 等)他 |
テナント28店舗一覧(食品物販22店、飲食4店、サービス2店)
フロア | 店舗名 | 内容 | 開業時期 |
1F | パントリー西神店 | スーパー | 2020年11月27日(金) |
1F | アンリ・シャルパンティエ | ケーキ | 2020年12月4日(金) |
1F | パティスリー・リッチフィールド | ケーキ | 2020年12月4日(金) |
1F | ゴンチャロフ 西神中央新店 | チョコレートの他にも、焼き菓子やマロングラッセ | 2020年12月4日(金) |
1F | モンロワール 西神中央店 | チョコレート専門店 | 2020年12月4日(金) |
1F | 姫路一貫楼西神中央店 | 肉まん・シュウマイ等 | 2020年12月4日(金) |
1F | モロゾフ | プリンやチーズタルト | 2020年12月4日(金) |
1F | 古市庵 西神店 | お寿司・おむすび | 2020年12月4日(金) |
1F | いとはん | 和さらだのお店 | 2020年12月4日(金) |
1F | RF1 | 惣菜 | 2020年12月4日(金) |
1F | 藤江屋分大 | 和菓子 | 2020年12月4日(金) |
1F | 神戸ふたみ堂 | 和菓子 | 2020年12月4日(金) |
1F | おきな昆布 | 2020年12月4日(金) | |
1F | 本高砂屋 | 2020年12月4日(金) | |
1F | 文明堂 神戸店 | 2020年12月4日(金) | |
1F | ケーニヒス クローネ | 2020年12月4日(金) | |
1F | ドンク | 2020年12月4日(金) | |
1F | おにぎり畑 晴れ晴”れ | 2020年12月4日(金) | |
1F | たごさく | 2020年12月4日(金) | |
1F | たくみ亭 | 2020年12月4日(金) | |
1F | 淡路屋 | 2020年12月4日(金) | |
1F | コロッケと…神戸水野家 | 2020年12月4日(金) | |
1F | 神戸珈琲物語 | 2020年12月4日(金) | |
5F | キッチンカフェ ココロ | カフェ | 2020年12月4日(金) |
5F | 讃岐うどんへんろ | うどん | 2020年12月4日(金) |
5F | とんかつ武蔵 | とんかつ | 2020年12月4日(金) |
5F | g-hair’s | 2020年12月4日(金) | |
5F | ボディーハート | 2020年12月4日(金) |
地図
以下は以前の情報
神戸新聞によると、神戸市は2020年8月末に閉店する「そごう西神店」の後継商業施設の優先交渉権者に大手総合商社「双日」を選定した。
- 双日はビルの1F~6Fを賃貸する。
- 双日は「モラージュ柏」(千葉県)や「ピエリ守山」(滋賀県)など複合商業施設を運営しており、「そごう西神店」の後継店舗も「複合商業施設」になると予想される。
- 神戸市は、1階に百貨店相当の高品質食品、進物等の売り場とすることを公募条件としており、2020年秋にも1階食料品売場を先行オープンすると見られる。
- 2021年11月までに本格営業を目指す。(日経新聞)
- 公募条件として、隣接する商業施設「プレンティ」との差別化が明記されている。
- 神戸市は「アパレル、雑貨、家電などの大型店」の入居を想定しているようだ。(産経新聞 https://www.sankei.com/west/news/200826/wst2008260010-n2.html)
賃料試算
- 神戸市の「公募のしおり」には参考価格として月額賃料2,500万円と記載されており、別途共益費として500万円の負担が公募条件となっている。
- 年間の賃貸料(共益費を含む)は3億6000万円と予想されるので、年間売上が100億円規模でないと採算が合わないかもしれない。
西神中央駅百貨店ビル 概要
施設名 | 西神中央駅百貨店ビル |
所在地 | 神戸市西区糀台5丁目9番4 |
所有者 | 神戸市(交通局) |
延床面積 | 30,301.81㎡ |
貸付面積 | 26,500㎡(1階~5階) |
階数 | 地上6階・地下2階 |
セブン&アイ・ホールディングスは、傘下の「そごう・西武」が運営する「そごう西神店」を2020年8月末に閉店する。
「そごう西神店」は、2017年にH2Oリテイリングに売却される予定だったが、神戸市(外郭団体)がビルの賃貸料を2割~4割減額することで「そごう西神店」として存続することになっていた。
しかし、神戸市西区の人口減少、高齢化、他の郊外型ショッピングモールなどに買物客が流出したため「そごう西神店」の売上高が減少していたと思われる。
「そごう西神店」は、西神中央駅のみならず、近隣の西神南駅、伊川谷駅、学園都市駅からも集客しているが、一般的にデパートから半径10kmの商圏人口は50万人くらい必要なので、後継店舗としてデパートの入居は困難だったと思われる。
旧「そごう西神店」 概要
施設名 | そごう西神店 |
所在地 | 神戸市西区糀台5-9-4 |
売場面積 | 約16,000㎡ |
売上高 | 110億円(2019年)・ピーク257億円(1996年) |
開業 | 1990年10月10日 |