出典 南海電鉄
ニッピ(東京)は南海電鉄「なんば駅」南側の土地(約8,900㎡)を所有しており、そのうちB敷地(約2,500㎡)を南海電鉄に賃貸し、南海電鉄、双日、日本政策投資銀行によって設立された「なんば開発特定目的会社」が「オフィス・店舗・駐車場」を建設する。
2020年11月に着工し、2023年1月上旬に竣工する予定。
建物の規模は、14階、高さ約58mで、設計は大成建設、 大成・南海辰村特定建設工事共同企業体が担当する。
2階部分に店舗を配置し、ペデストリアンデッキで「なんばパークス」や「ヤマダ電機」と接続し、回遊性を高める。
また、低層部には自走式駐車場172台を設置する。
出典 ニッピ
2020年11月
敷地 | 物件名(仮称) | 客室数 | 階数 | 高さ | 延床面積 |
A敷地 | センタラグランドホテル大阪 | 515室 | 34階 | 141m | 39,175.30㎡ |
B敷地 | オフィス、店舗、駐車場 | 14階 | 58m | 19,685.39㎡ | |
C敷地 | ホテル京阪 なんば グランデ | 249室 | 9階 | 33m | 9,337.07㎡ |
合計 | 難波中二丁目開発計画全体 | 764室 | 68,197.76㎡ |
外観イメージ(出典 南海電鉄)
2階には店舗、緑化されている3階~5階(または6階)部分に自走式駐車場(172台)を設置すると思われる。
南から撮影
(仮称)難波中二丁目開発計画のうちB敷地計画
名称 | (仮称)難波中二丁目開発計画のうちB敷地計画 |
所在地(地番) | 大阪市浪速区難波中二丁目21番2 |
用途 | オフィス、店舗、 駐車場 |
敷地面積 | 2,505.78㎡ |
建築面積 | 2,179.47㎡ |
延床面積 | 19,685.39㎡ |
階数 | 地上14階 |
構造 | 鉄骨造 |
高さ | 58.35m |
土地賃借人 | 南海電気鉄道 |
建築主(転借人) | なんば開発特定目的会社(南海電鉄、双日、日本政策投資銀行) |
賃貸借契約期間 | 2020年11月~2074年5月(53年6か月) |
設計 | 大成建設 |
施工 | 大成・南海辰村特定建設工事共同企業体 |
着工予定 | 2020年11月 |
竣工予定 | 2023年1月 |
地図
2020年11月(南から撮影)
全体の開発計画
敷地 | A敷地 | B敷地 | C敷地 |
施設名 | センタラ・ホテル&リゾート | 未定 | (仮称)ホテル京阪なんばグランデ |
敷地面積 | 4,400.72㎡ | 2,505.78㎡ | 2,404.84㎡ |
建築面積 | 3,580.50㎡ | 2,179.47㎡ | 1,131.44㎡ |
延床面積 | 39,175.30㎡ | 19,685.39㎡ | 9,337.07㎡ |
用途 | ホテル(515室)・店舗 | オフィス・店舗・駐車場 | ホテル(249室)・店舗・駐車場 |
階数 | 34階 | 14階 | 9階 |
高さ | 141m | 58m | 33m |
借主 | 南海電気鉄道 | 南海電気鉄道 | 大成建設、関電不動産開発、南海電気鉄道 |
事業スキーム | 一般定期借地権・転貸 | 一般定期借地権・転貸 | |
定期借地権契約 | 2020年10月 | 2020年10月30日(予定) | |
借地期間 | 2020年4月1日~2075年3月31日(55年間) | 2020年11月16日~2074年5月31日(53年6か月間) | |
工事期間 | 2020年4月1日~2023年3月 | 2020年11月~2023年1月 | 2021年7月~2023年1月 |
開業予定日 | 2023年7月 | 2023年 | 2023年春 |