出典 野村不動産
野村不動産は、2020年8月30日に神戸市の認可を受け設立した兵庫県神戸市垂水区の「垂水中央東地区市街地再開発組合」の参加組合員として住宅・商業保留床を取得し事業を進める。
場所は、JR・山陽電鉄「垂水駅」東口から約100mで、建物の高さは102m、戸数は約280戸となる。
周辺図(出典 野村不動産)
2018年の段階の計画(このページの下記に記載)では地上30階・高さ101mで、2021年夏着工、2024年夏竣工予定だった。
出典 野村不動産
垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 概要
名称 | 垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 |
所在地 | 神戸市垂水区神田町3番(一部)5番6番7番 |
用途 | 共同住宅 |
施行区域面積 | 約7,000㎡ |
建築面積 | 3,600㎡ |
延床面積 | 40,500㎡ |
戸数 | 約280戸 |
高さ | 102m |
事業者 | 垂水中央東地区市街地再開発組合 |
事業コンサルタント | 都市設計連合 |
参加組合員(予定者) | 野村不動産 |
地図
2018年の情報
出典 兵庫県(以前の25階の計画)
野村不動産は、JR垂水駅北側(神戸市垂水区)の商店街の再開発を計画している。
すでに、地権者で構成する「市街地再開発組合」から「再開発事業者」に選定されている。
地上30階建、270戸の超高層マンションと商業施設が入居し、2021年夏に着工し2024年春に完成させる予定。
この地区全体では約20,000平米あり、今回の計画はそのうち、7,000平米で残り13,000平米についても再開発の可能性がある。
垂水中央東地区再開発計画 物件概要
名称 | 垂水中央東地区再開発計画 | |
所在地 | 神戸市垂水区 | |
用途 | 住宅・店舗 | |
敷地面積 | 約5,900平米 | |
建築面積 | 約3,500平米 | |
延床面積 | 約40,100平米 | 住宅 約20,800平米 |
店舗棟 約3,100平米 | ||
容積率対象面積 | 約26,500平米 | |
高さ | 約101m(塔屋を含まず) | |
戸数 | 270戸+店舗 | |
階数 | 地上30階・地下1階 | |
着工予定 | 2021年夏 | |
竣工予定 | 2024年春 |
立面図(出典 神戸市)
配置図(出典 神戸市)