大阪エクセルホテル東急 (364室)2019年11月1日開業【積和不動産関西南御堂ビル】

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

2019年10月撮影

2019年11月1日、東急ホテルズは「大阪エクセルホテル東急(364室)」を大阪メロト「本町駅」南側の「積和不動産関西南御堂ビル(5階~17階)」に開業した。

南御堂(真言大谷派難波別院)が「御堂会館」を「積和不動産関西南御堂ビル」に建替えるもので、積和不動産関西株式会社を事業者とし60年間(2017年10月1日から2077年9月30日)の定期借地権を設定している。

 

2019年10月(西側から撮影)

低層階は「山門型」になっており、天井は「格天井」のようなデザインになっている。

 

2019年10月(北側低層階を撮影)

北側低層階(1階~4階)は「難波別院(南御堂)」が使用し「スターバックスコーヒー南御堂ビルディング店」が北側1Fに入居する。

 

2019年10月(南側低層階を撮影)

南側低層階(1階~4階)は「積和不動産関西」が飲食・物販・医療など7店舗に賃貸する。また「大阪エクセルホテル東急」のエントランスも南側にある。

 

2019年10月(南側を撮影)

「大阪エクセルホテル東急」のエントランス

 

2019年10月(ホテルエントランスを撮影)

 

2019年10月(駐車場入り口も南側にある)

 

日本初「寺院山門一体」のホテル(参道部分)

 

2019年10月(西面を撮影)

 

2019年10月(北東から撮影)

大阪エクセルホテル東急(楽天トラベル)

積和不動産関西南御堂ビル 物件概要

名称積和不動産関西南御堂ビル
住所大阪市中央区久太郎町四丁目68番5
用途ホテル・事務所・店舗
敷地面積2,503.42平米
建築面積1,670.39平米
延床面積22,224.18平米
容積対象面積20,620.45平米
階数地上17階
高さ72.97m
客室数364室
構造鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
建築主積和不動産関西株式会社
設計(建築・設備)株式会社IAO竹田設計
設計(構造)竹中工務店
建築施工竹中工務店
着工2017年9月1日
竣工2019年9月30日
開業2019年11月1日

16階フロントロビーのイメージ

17階レストランジム
16階フロントバーラウンジ
5階~16階客室(364室)シングル(23平米)・ツイン(32平米)

ホテルフロントロビーは16階に設置される。セキュリティを高めるため高層階のフロントロビーを通過しないと客室に行けないようにするためと、フロントロビー階からの眺望をアピールする目的があると思われる。

 

客室面積

客室タイプ客室面積
1ベッドルーム約23平米
2ベッドルーム約32平米

客室面積は、一般的なビジネスホテルよりも広く、高級シティホテルというカテゴリーと思われる。

 

南御堂「真言大谷派難波別院」

 

立面図

 

配置図

アクセス

error:Content is protected !!