
パナソニック(門真市)は、大阪市北区にオフィスビル「(仮称)末広町ビル計画」を建設する。
建物の規模は、地上12階建・延床面積約26,700㎡で、設計は久米設計が担当し、2022年7月19日に着工し、2024年5月31日に竣工する予定。
建設地は大阪市北区末広町の敷地面積約4,200㎡の土地。
アクセスは、大阪メトロ「扇町駅」から南へ徒歩3分 /大阪メトロ「南森町駅」から北へ徒歩5分/JR「天満駅」から南へ徒歩7分。
(仮称)パナソニック末広町ビル計画 物件概要

建築計画のお知らせ
名称 | (仮称)パナソニック末広町ビル計画 |
所在地(地名地番) | 大阪市北区末広町18番 |
所在地(住居表示) | 大阪市北区末広町2-40 |
用途 | オフィスビル |
敷地面積 | 4,242.32㎡ |
建築面積 | 2,350.34㎡ |
延床面積 | 26,686.93㎡ |
容積対象面積 | 24,508.61㎡ |
構造 | 鉄骨造 |
高さ | 56.00m |
階数 | 地上12階 |
建築主 | パナソニック |
設計 | 久米設計 |
施工 | |
着工 | 2022年7月19日 |
竣工 | 2024年5月31日 |
アクセス | 大阪メトロ「扇町駅」から南へ徒歩3分 / 大阪メトロ「南森町駅」から北へ徒歩5分/JR「天満駅」から南へ徒歩7分 |
東立面図
配置図
2022年3月(北東から撮影)
2022年3月(東面を撮影)
建設予定地には、テスラ(電気自動車)の充電ステーションが設置されている。
- 「パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ」の看板がある。(公道から撮影)
- パナソニックグループの経理・財務・人事の業務支援を担う会社で、現在の所在地は大阪市中央区のOBPパナソニックタワーとなっている。
- 推測ですが、「パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ」は、本物件を不動産として管理しているだけかもしれない。将来的にどの部署が移転するか未公表。
本物件の延床面積は約27,000㎡なので、勤務する従業員数は1,000名~1,500名規模と予想される。
建設予定地は、天神橋筋商店街から西へ約100mと近い。
例えば社員1名が月に1万円を消費すると、社員1,500名だと月間1,500万円の売上げ増加になる。年間だと1億8000万円の売上増加になるかもしれない。
天神橋筋商店街