「スモーガスバーグ 」(SMORGASBURG)は、ニューヨーク ・ブルックリンで毎週 末に開催されるフードマケットのこと。
阪急電鉄が日本で初めて提携して3日間の期間限定の「スマーガスバーグ大阪」を阪急中津駅の高架下で開催する。
NYのブルックリンへはマンハッタン島からブルックリン橋を渡っていく。ロウアー・マンハッタンからもアクセスがよく最近、観光客が増加している。
マンハッタン島の家賃が値上がりしており、川を挟んだブルックリンに若いアーティストが移り住み、街の再開発がされるようになってきた。
梅田・茶屋町が再開発され、今後、その隣駅「中津駅」も再開発が課題となっている。
主催者は「阪急電鉄」ということから、阪急中津駅の再開発が始まるのかもしれない。
最近は、団塊世代の退職、人口減少なので鉄道利用者数が減少している。鉄道会社としても沿線の再開発により鉄道利用者を増加させなければならないという事情があるのだろ。
「スモーガスバーグ大阪」概要
- 主催者 阪急電鉄株式会社
- 期間 2017年10月27日(金)~ 10月29日(日)
- 時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
- 場所 阪急電車中津駅高架下(済生会病院前交差点付近)
- アクセス 阪急電車中津駅徒歩4分
- アクセス 阪急電車梅田駅茶屋町口徒歩8分
- アクセス 大阪地下鉄御堂筋線中津駅徒歩4分
- 阪急中津駅から4分だがJR線を超えるため階段がある
- 会場面積 400平米
- 入場料 無料
出店リスト
- カンテグランデ
- パンデュース
- Carnal(カーナル)
- 居酒屋 梅の湯
- オハシズム
- kushiage020
- コアラ食堂
- 幸菜福耳
- 中津イタリアンバールCiccio
- 鉄板野郎
- BARオマツ