(東京駅)トーチタワー63階建・高さ390m 「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」2027年度竣工「東京駅前・常盤橋プロジェクト」最上階は展望施設

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

出典 三菱地所

三菱地所は、東京駅の日本橋口前「常盤橋地区」を「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」として再開発し、2棟の超高層ビルを含む合計4棟のビルを建設する。

施設名高さ階数
A棟常盤橋タワー212m地上40階
B棟Torch Tower(トーチ・タワー)390m地上63階

街区名称は「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」で、B棟(高さ390m)の名称が「Torch Tower(トーチ・タワー)」となる。

2027年度に「Torch Tower(トーチ・タワー)高さ390m・地上63階」が竣工すると、あべのハルカス(高さ300m・大阪市)や2023年竣工予定の「虎ノ門・麻布台プロジェクト(高さ330m)」を抜いて日本一高いビルとなる。

「Torch Tower」東京駅前常盤橋プロジェクト B棟概要

名称「Torch Tower」東京駅前常盤橋プロジェクト B棟
所在地東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
用途事務所・ホテル・店舗・駐車場等
延床面積544,000㎡
客室数約110室
階数地上63階・地下4階
高さ390m
設計三菱地所設計
施工
着工予定2023年度
竣工予定2027年度
  • 最上階63階と62階には、富士山を望む「展望施設」を設置する。
  • 53階~58階には、スーパーラグジュアリーホテル「Dorchester Collection(ドーチェスター・コレクション)」110室(客室面積50㎡~100㎡予想)が入居する。
  • 59階~60階には高級賃貸住宅約50戸(1室当たり面積70㎡台~400㎡台)を設置する。月額家賃は70㎡台の住戸で100万円以上、最も広い住戸(約400㎡台)で月額家賃500万円以上と予想される。
  • 3階~6階には、2,000席の大規模ホールを設置する。
  • 地下1階~6階は、200店舗が入居する商業施設となる。
  • 4棟のビル合計の敷地面積は約31,400㎡、総延床面積は約740,000㎡となる。

出典 三菱地所

「Torch Tower(B棟)」(高さ390m・63階)の最上部のデザインが変更になってる。この部分には「国際級ホテル」と「都市観光施設」が設置される。「都市観光施設」とは「展望台」のようなものかもしれない。
経済的、デザイン的には250mのツインタワー2棟がいいと思っていたが、「展望台収益」を稼ぐために390mの高さになったのかもしれない。
例えば展望台入場料を3,000円とし、年間来場者数500万人とすると入場料収入は年間150億円になる。開業後数年で来場者が減少するとしても10年間で1,000億円以上の入場料収益が期待できるかもしれない。
また、スーパーラグジュアリーホテル「Dorchester Collection(ドーチェスター・コレクション)の延床面積は21,400㎡で、客室数は約110室。

 

東京駅前常盤橋プロジェクト 全体概要

出典 首相官邸(2020年9月公表)

事業名称大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業
計画地東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
敷地面積約31,400㎡
総延床面積約740,000㎡
容積対象延床面積約584,000㎡
指定容積率1,860%(従来の1,760%から引き上げ)
事業費約4,946億円(出典 東京都都市整備局)/1兆円(出典 日経新聞)
竣工予定2027年度

3F~6Fに設置される「ホール」は、約2,000席で、災害時に帰宅困難者の一時滞在施設となる。

従来の容積率は1,760%だったが、日本橋エリアの首都高速道路地下化、東京駅の地下歩行者ネットワーク整備への協力を前提に1,860%に引き上げられた。

 

常盤橋タワー(A棟)概要

出典 三菱地所
名称常盤橋タワー(A棟)
所在地東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
用途事務所・店舗・駐車場等
延床面積146,000㎡
階数地上40階・地下5階
高さ212m
設計・管理三菱地所設計
施工戸田建設
着工2018年1月
竣工予定2021年6月末
商業ゾーン「TOKYO TORCH Terrace」が2021年7月21日にグランドオープンした。
  • 名称  トウキョウトーチテラス
  • フロア 地下1階~地上3階
  • 店舗数 13店舗
フロア店舗名内容
1FTsubamesanjo Bit TOKYOイタリアン
1FBar Español YEBRAスペイン料理/スペインバル
1Fフレンチ串揚げ BEIGNETフレンチ串揚げ・ビストロ
1FCRAFT BEER MARKETクラフトビアレストラン
1FTOFFEEtokyoカフェ
1FTATA BAR RESTAURANT CAFEオールデイダイニング
2F北海道 炉端 えぞ羅和食・炉端焼き
2F野乃鳥 丹波赤どり専門とりのや 本店(鶏料理)
2FBRIANZA TOKYO炭火焼きラテンイタリアン
3FMY Shokudo(まいしょくどう)就業者の共用サービススペース(一部一般開放エリア)
3Fセブン‐イレブンコンビニ
B1Fセブン‐イレブンコンビニ
B1F魚と日本酒 羽田市場(海鮮 日本酒 居酒屋
B1Fタリーズコーヒースペシャルティコーヒーショップ

 

東京駅前常盤橋プロジェクト C棟(変電所)概要

名称東京駅前常盤橋プロジェクト C棟(変電所)
所在地(地番)東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
用途店舗・変電所・駐車場等
延床面積20,000㎡
階数地下4階
設計(1期)三菱地所設計・(2期)三菱地所設計
施工(1期)戸田建設・(2期)未定
着工(1期)2018年1月・(2期)2023年度
竣工予定(1期)2021年6月末・(2期)2027年度

東京駅前常盤橋プロジェクト D棟(下水ポンプ場)概要

名称東京駅前常盤橋プロジェクト D棟(下水ポンプ場)
所在地(地番)東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
用途事務所・下水ポンプ場・駐車場
延床面積30,000㎡
階数地上9階・地下3階
高さ53m
設計三菱地所設計・日本水工設計
施工三井住友建設
着工2017年4月
竣工予定2022年3月末

地図

以前の完成予想図

Torch Tower 出典 三菱地所(以前の完成予想図)
error:Content is protected !!