【うめきた2期 西側】3棟目のタワーマンション「グランドメゾン新梅田タワー 」建設中2018年

2018年7月撮影

うめきた2期の西側、既存の2棟の超高層タワーマンションの間に3棟目のタワーマンション「グランドメゾン新梅田タワー」が建設されている。

  • シティタワー西梅田                 (2007年竣工      高さ 177m)
  • ローレルタワーサンクタス梅田  (2007年竣工      高さ 144m)
  • グランドメゾン新梅田タワー    (2019年1月竣工  高さ133m)

スポンサーリンク


グランドメゾン新梅田タワー 物件概要

建物の下から見ると完成しているように見えるが、実は、タワークレーンはまだ稼働して建設中になっている。

名称グランドメゾン新梅田タワー
住所大阪市北区大淀2丁目
用途住居
敷地面積2,699.65平米
建築面積1,535.23平米
延床面積36,561.14平米
階数地上39階
戸数297戸(非分譲29戸を含む)
高さ約133m
構造鉄筋コンクリート造
設計・施工竹中工務店
着工
竣工2019年1月

スポンサーリンク



シティタワー西梅田 物件概要

名称シティタワー西梅田
住所大阪市福島区福島7丁目
用途住居
敷地面積3,137.71平米
建築面積1,823.7平米
延床面積52,740.55平米
階数地上50階/地下1階
戸数349戸
高さ177.4m
構造鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
設計・施工竹中工務店
着工2004年
竣工2007年

スポンサーリンク



ローレルタワーサンクタス梅田 物件概要

名称ローレルタワーサンクタス梅田
住所大阪市北区大淀2丁目
用途住居
敷地面積2,500.04平米
建築面積1,134.37平米
延床面積31,925.82平米
階数地上44階/地下2階
戸数257戸
高さ143.75m
構造鉄筋コンクリート造
設計・施工竹中工務店
着工2004年
竣工2007年

スポンサーリンク



コメント

「シティタワー西梅田」(左)の高さは約177mで、「ローレルタワーサンク梅田」の高さは約144mと「シティタワー西梅田」の方が30m以上高いが、距離の関係でグランフロント大阪からは同じ高さに見える。

「グラン・メゾン新梅田タワー 」の高さは約133mだが、既存の2本のタワーマンションとほぼ同じ高さに見えると思われる。

また、朝日放送及びホテルプラザ跡地に51階建て、高さ178m、敷地面積10,000平米、延床面積100,000平米、900戸のマンション「大阪市北区大淀南2丁目OM計画」が2018年5月に着工し、2022年6月に竣工する予定となっている。

うめきた2期の周辺も開発が進んでいる。

将来的には、うめきた緑地を超高層ビル群が取り囲むような都市景観ができるのかもしれない。

NYのセントラルパークのようになれば、面白い。

error:Content is protected !!