「うめきた2期」出典 umekita2.jp
「うめきた2期(開発面積約17ha・地区面積約9.1ha)」はJR大阪駅北側の旧貨物駅跡地の再開発計画で、「南街区」「北街区」「都市公園」「西口広場」の4つのエリアに分かれる。
このうち「都市公園(仮称うめきた公園)」の面積は45,000㎡で、2022年5月に着工し、2027年夏に全体が完成すると大規模ターミナル駅に直結する世界最大級の都市公園となる。
出典 umekita2.jp
都市公園は「南公園」と「北公園」に分かれるが「空中歩道(ペデストリアンデッキ)」で結ばれる。
また、1万人規模のイベントスペースや博物館も設置する。
2022年6月(左:南公園・右:北公園)
スケジュール
年月 | 内容 |
2022年5月 | (仮称)うめきた公園の着工 |
2024年夏 | (仮称)うめきた公園の一部が供用開始 |
2027年春 | (仮称)うめきた公園全体が開園 |
2027年度 | うめきた2期全体「街びらき」 |
地図
(仮称)うめきた公園 概要
公園名称 | (仮称)うめきた公園 |
所在地 | 大阪市北区大深町地内 |
面積 | 約45,000㎡ |
整備主体 | 大阪市・独立行政法人 都市再生機構 |
整備手法 | 防災公園街区事業 |
基本設計 | 日建設計・三菱地所設計 |
実施設計 | 日建設計 |
施工 | 大林組・竹中工務店・竹中土木特定建設工事共同企業体 |
南公園
南公園の空間イメージ(出典 umekita2.jp)
1万人規模のイベントスペース(右はJR大阪駅)
2022年6月
2022年6月
南公園(出典 umekita2.jp)
2022年5月都市公園(南公園)
2022年5月都市公園(南公園)
北公園
北公園の空間イメージ(出典 umekita2.jp)
北公園(出典 umekita2.jp)
出典 umekita2.jp
2022年6月
2022年6月都市公園(北公園)
2022年5月都市公園(北公園)
ネクスイノベーションミュージアム
出典 umekita2.jp
ビューレストラン
出典 オリックス不動産
パーティーレストラン
出典 オリックス不動産