レンタルサーバー「エックスサーバー」2022年9月7日 WordPressテーマ「XWRITE(エックスライト)」をリリース

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

WordPressテーマ「XWRITE(エックスライト)」

エックスサーバー株式会社(大阪市北区)は2022年9月7日、ブログ運営に最適な機能を多数搭載したWordPressテーマ「XWRITE(エックスライト)」をリリースした。

リリースを記念して2023年9月28日まで、「XWRITE(エックスライト)」が1年間無料で使えるキャンペーンを実施している。

XWRITE(エックスライト)概要

名称XWRITE(エックスライト)
提供開始日2022年9月7日(水)
特徴専門的な知識がなくてもページの装飾ができる「ブロックエディター」などを搭載
軽量・高速表示
継続的なアップデートを行い、ブログ運営を強力にサポート
利用料金月額: 990円(税込)
年間:9,900円(税込)
1年無料キャンペーン期間2022年9月7日(水)12:00 ~ 2023年9月28日(木)12:00
公式サイトhttps://xwrite.jp/
サイトレンタルサーバー エックスサーバー

エックスサーバーの既存利用者は、管理画面の「WordPressテーマ管理」からテーマをインストールし、WordPressにログインし「テーマ」を有効化するとすぐに利用できる。

実際に、別のブログにインストールしてみたが、記事中の「表(table)」が消えてしまった。

したがって、当面、テーマを変更することはないが、新規でブログを始める人にはいいかもしれない。

というのは、既存のユーザーは、テーマを変更するために、調整が必要な場合があり、ワンテンポ遅れると思う。

しかし、新規でXWRITE(エックスライト)を導入して、成功すれば、既存のブロガーよりも先にいけるかもしれない。

1年間はテーマは無料なので、チャレンジする価値はあると思う。

 

以下は、エックスサーバーさんのサイトです。(広告リンクを利用)

 

初期費用0円

「エックスサーバー」は、2022年8月4日から初期費用を廃止した。

以前の初期費用3,300円 ⇒ 0円になった。

 

エックスサーバー各プラン概要

( )は、2022/8/25 18:00 – 2022/9/15 18:00までのキャンペーン価格

プランスタンダードプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円
月額費用(税込)1年契約1,100円(880円)2,200円(1,760円)4,400円(3,520円)
月額費用(税込)3年契約990円(693円)1,980円(1,386円)3,960円(2,772円)
ディスクスペース300GB400GB500GB
サイトレンタルサーバー エックスサーバー

ちなみに、当ブログはスタンダードプランを利用し5年間もブログを書いていますが、ディスクスペースの容量は十分足りています。

 

「XPageSpeed(エックスページスピード)

レンタルサーバーの「エックスサーバー」(大阪市)は、2022年8月29日から「XPageSpeed(エックスページスピード)」の提供を開始した。

簡単に言うと「Webサイトの読み込み速度が向上」するとのこと。

設定は管理画面の「XPageSpeed設定」画面で「ON」を選択して「確認画面へ進み」のボタンを押し、さらに「変更する」のボタンをクリックするだけ。

当ブログも、早速、「XPageSpeed設定」を「ON」にしましたが、画像が遅れて出てくるので「画像最適化」と「画像遅延読み込み」は「OFF」にしています。

error:Content is protected !!