大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに:日本経済新聞 https://t.co/FRxtfSVBnV
— 関西散歩ブログ (@KansaiSanpo) 2019年7月30日
東側ビルの高さは150m、西側ビルの高さは130mとなるが、両ビルともの高さ50mの基壇のデザインを統一する。
淀屋橋地区(2019年7月撮影)
「淀屋橋駅東地区」「淀屋橋駅西地区」再開発概要
名称 | 東側ビル(淀屋橋駅東地区) | 西側ビル(淀屋橋駅西地区) |
建築主 | 日本土地建物・京阪電鉄 | 大和ハウス工業・住友商事・住友生命・関電不動産開発・ミズノ・白洋舎など11社 |
敷地面積 | 3,900㎡ | 7,200㎡ |
延床面積 | 73,600㎡ | 130,000㎡ |
高さ | 150m | 135m |
容積率 | 1,600%(通常1,000%) | 1,600%(通常1,000%) |
事業費 | 非公表 | 668億円 |
竣工 | 2024年~2025年 |
大阪市は容積率を通常の1,000%から1,600%に引上げる。