大阪市・大阪府

ニュース 話題

大阪メトロとスカイドライブ(空飛ぶクルマ開発会社)大阪メトロ「森之宮新駅ビル」に発着場を整備 2028年運航開始、2030年以降に市内4エリア間で運航

大阪メトロとスカイドライブは、2028年を目途に森之宮エリアでのサービス「遊覧飛行の場合もある」を開始し、2030年以降に大阪市内4エリアを結ぶ経路での運航を目指す。大阪市内4エリア 大阪・梅田 森之筆者撮影
ホテル

パークタワー大阪堂島浜(地上40階・高さ162m・総戸数513戸)三井ガーデンホテルプレミア(220室)2027年5月竣工(三井不動産レジデンシャル)

三井不動産レジデンシャルは、同社として初の「分譲マンションとホテル」の大規模複合開発プロジェクト「パークタワー大阪堂島浜」を2027年5月に竣工する予定。建物の規模は、地上40階建・高さ約162m・延筆者撮影
マンション

住友商事など4社、大阪市北区中之島5丁目に「地上52階建・高さ197m・延床面積8.2万㎡」超高層マンションを建設へ、2030年5月竣工

2024年12月(南から撮影)住友商事(大阪市)など4社は、大阪市北区中之島5丁目に超高層マンションを建設する。建物規模は、地上52階・高さ197m・延床面積約82,600㎡で、設計は日建ハウジングシ筆者撮影
ニュース 話題

大阪メトロ「e METRO MOBILITY TOWN」2024年11月30日プレオープン・2025年1月11日グランドオープン「森ノ宮モビリティパーク」

EVカートサーキットエリア大阪メトロは、大阪市城東区の森之宮車両工場跡地に未来モビリティ体験型テーマパーク「e METRO MOBILITY TOWN(イーメトロ モビリティ タウン)」を2024年1筆者撮影
マンション

関電不動産開発「シエリアタワー中之島」(46階・高さ168m・364戸)2025年12月竣工(大阪市福島区「関電病院」西側)

出典(関電不動産開発)関電不動産開発(大阪市)は、大阪市福島区に定期借地権付超高層タワーマンション「シエリアタワー中之島」を開発しており、2025年12月に竣工する予定。建物の規模は、46階建・高さ1筆者撮影
ニュース 話題

フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪梅田(220室)2024年11月18日リブランドオープン

2024年12月(南から撮影)マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州)は、2024年11月18日、日本国内で100軒目となる施設「フォーポイントフレックス by シェラトン 大阪梅筆者撮影
ニュース 話題

「アップルApple Store大阪梅田(仮称)」グランフロント大阪(南館2階)に2025年に開業か?

グランフロント大阪(南館)米アップルの直営店「アップルストア大阪梅田(仮称)」がJR大阪駅北側の大型複合施設「グランフロント大阪」に2024年夏以降に開業すると報道されていた。しかし、2024年12月筆者撮影
ニュース 話題

阪急阪神不動産「福島区鷺洲(さぎす)1丁目分譲計画」(地上51階建・高さ180m・延床面積7万2540㎡)2030年2月完成予定「関西スーパー福島店跡地・阪神百貨店野田配送センター跡地」

2024年12月(東から撮影)阪急阪神不動産株式会社が、大阪市福島区鷺洲(さぎす)の「関西スーパー福島店跡地」と隣接する「阪神百貨店野田配送センター跡地」にタワーマンションを建設する。建物の規模は、地筆者撮影
ホテル

(仮称)本町4丁目プロジェクト「高層棟(学校・オフィス)」(地上26階建・高さ約124m)+「中層棟(仮称)ソラリア西鉄ホテル大阪本町(13階・209室)」 2026年7月竣工 相愛学園と大成建設

学校法人相愛学園(大阪市)と大成建設は、大阪・北御堂の南側に「26階建ての高層棟(学校・オフィス)」と「13階建ての中層棟(ホテル)」の2棟で構成される複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」を建設筆者撮影
マンション

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE(46階・高さ172m・484戸)2026年3月入居(JR大阪駅北再開発:うめきた2期北街区)

超高層マンション「グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE」の規模は、地上46階・高さ172m・総戸数484戸・延床面積7.2万㎡で2025年12月に竣工、2026年3月入居予定。ち筆者撮影
大阪市・大阪府

2024年グランフロント大阪(クリスマスイルミネーション)「Infinity Wish Tree(モチーフ:万華鏡)」GRAND WISH CHRISTMAS 2024~Infinity Lights

2024年2024年12月(筆者撮影)名称GRAND WISH CHRISTMAS 2024~Infinity Lights階催場所グランフロント大阪北館1F ナレッジプラザクリスマスツリー万華鏡(モ筆者撮影
ニュース 話題

関電不動産開発「(仮)大阪市中央区平野町2丁目計画」(地上30階・高さ約100m・197戸)2029年4月竣工

2024年12月(南東から撮影)関電不動産開発は、大阪メトロ「北浜駅」近く(大阪市中央区平野町2丁目)にタワーマンション「(仮称)大阪市中央区平野町2丁目計画」を建設する。建物の規模は、地上30階・高筆者撮影
大阪市・大阪府

PMO EX梅田(地上13階建・高さ約60m・延床面積約6,200㎡)2025年7月竣工(旧H2O本社ビル 香養会館跡地)

現地看板を撮影合同会社HNO(東京)は、大阪市北区の旧H2O本社ビル「香養会館」跡地にオフィスビル「PMO EX梅田」を2025年7月に竣工する。建物の規模は、地上13階建・高さ約60m・延床面積6,筆者撮影
ニュース 話題

IHGホテルズ&リゾーツ系「ガーナーホテル」が日本に初進出、2025年1月16日開業「ガーナーホテル大阪本町駅」「ガーナーホテル大阪本町御堂」「ガーナーホテル大阪本町北船場」

ガーナーホテル大阪本町駅IHGホテルズ&リゾーツが展開する新たなミッドスケールブランド「ガーナーホテル」が2025年1月16日から大阪に日本初進出する。 ガーナーホテル大阪本町駅(旧・ホテルWBF本町筆者撮影
大阪市・大阪府

野村不動産「PMO EX本町」(オフィスビル14階建・高さ約63m・延床面積1.4万㎡)2025年4月竣工

現地看板を撮影野村不動産は、大阪市中央区に中規模オフィスビル「PMO EX本町」を2025年4月に竣工する予定。建物の規模は、地上14階建・延床面積約1.4万㎡で、設計・施工は竹中工務店が担当する。2筆者撮影
マンション

ザ・パークハウス 大阪梅田タワー(地上36階・高さ約122m・173戸)2025年8月竣工 大阪メトロ「中津駅」徒歩2分

出典 三菱地所レジデンス三菱地所レジデンス・安田不動産・JR西日本プロパティーズの3社は、大阪市北区中津に超高層マンション「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」を2025年8月に竣工する予定。建物の規模筆者撮影
error: Content is protected !!