
2024年4月(南東から撮影)
JR西日本は、新大阪の旧イーグルボウル跡地(大阪市淀川区)にオフィスビル「西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部」を2023年2月に竣工した。
建物の規模は、9階建・高さ約52m・延床面積約2万㎡で、設計は西日本旅客鉄道会社、施工は大鉄工業が担当した。
アクセスは、JR新大阪駅から北西へ約400m(徒歩約5分)。
地図
西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部 物件概要

2024年4月(南から撮影)
| 名称 | 西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部 |
| 所在地(地番) | 大阪市淀川区宮原4丁目3番6、3番4、3番5 |
| 所在地(住居表示) | 大阪市淀川区宮原4丁目3-9 |
| 用途 | 事務所 |
| 敷地面積 | 3,051.45㎡ |
| 建築面積 | 2,241.69㎡ |
| 延床面積 | 20,039.72㎡ |
| 容積率対象面積 | 18,150.81㎡ |
| 階数 | 地上9階・PH1階 |
| 構造 | 鉄骨造 |
| 高さ | 51.88m |
| 建築主 | 西日本旅客鉄道 |
| 設計 | 西日本旅客鉄道 |
| 施工 | 大鉄工業 |
| 着工予定 | 2020年10月1日 |
| 竣工予定 | 2023年2月28日 |

2024年4月(南側エントランス)

2024年4月(南側エントランス)
JR西日本は、鉄道運行に関わるスタッフ部門の機能を集約して指揮命令系統を一元化し、スタッフ部門人財を育成しやすい体制にする。
そのため、近畿統括本部、和歌山支社及び福知山支社を統合し新たな「近畿統括本部」を設置する。

2024年4月(北面を撮影)
コメント
ビルの外壁には窓が少ないので、JR西日本社内のデータセンター的な機能を持つのかもしれない。
免震建築物

建物が免震建築物なのも、データセンター的機能が有すると考えれば納得がいく。

立面図

配置図
旧AZADビル 物件概要

2019年7月撮影(解体中)
- 所在地 大阪市宮原4-3-9
- 用途 レジャービル
- 構造 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)
- 階数 8階・5階(2棟)
- 竣工 1988年9月
- 閉館 2018年12月31日
- 解体完了 2020年2月29日
