
梅田阪急ビルオフィスタワーには、1基の定員80人という国内最大級のエレベーター(三菱電機製)が5機設置されている。
スポンサーリンク

エレベーター仕様(5基)
| 定員 | 積載量 | かごサイズ | 定格速度 | |
| 80名 | 5,250kg | 間口 | 3,400mm | 分速180m |
| 奥行 | 2,800mm | |||
| 高さ | 2,600mm | |||
エレべーター内(かご)の面積は9.52平米で約6畳の広さがある。
「駆け込み」する人がいるとセンサーが感知して閉まりかけたドアが再び開く。
しかし、ドアが大きいのでその分、開閉に時間がかかる。

このエレベーターは1Fと15Fの2ヵ所しか止まらないので、次のエレベーターは20秒~30秒くらいでくる。
したがって、「梅田阪急ビルオフィスタワー」のエレべーターについては、「駆け込み」しない方がみんなが速く行ける。
閉じかけているドアをボタンを押して乗り込むのもやめた方がいい。
普段、このエレバーターを使い慣れていない人が、「閉じかけたドア」をボタンを押して乗り込むのだと思う。
