ニュース 話題 2025年大阪関西万博「インド館(BHARAT:バーラト)」2025年4月16日現在、外観はほぼ完成か? インド館(BHARAT)2025年4月16日撮影2025年大阪関西万博には、158の国と地域、7つの国際機関が参加している。2005年愛知万博には1館もなかった「タイプA」と呼ばれる海外国が設計・建設筆者撮影 2025.04.17 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
グルメ 大阪万博、酷評のフードコート550円指定席を全力で擁護するつもりで行ったが、「想像以上に酷かった」空席だらけなのに「ごみ箱」の隣のテーブルを指定された 550円の有料フードコード(約600席で利用者は10名程度)大阪万博の会場内で最も大きなフードコート「大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜」は有料座席と無料のスタンド・無料の各店舗のカウンター席・屋外の筆者撮影 2025.04.17 グルメニュース 話題関西(大阪)
ホテル 万博効果で大阪の「アパホテル」1泊2名「最高価格9万円(週末)」になっていた「アパホテル&リゾート梅田駅タワー(地上34階建・高さ123m・客室数1704室)」JR大阪駅徒歩8分 アパホテル&リゾート梅田駅タワー2025大阪・関西万博は2025年4月13日から2025年10月13日まで開催される。来場者数の予想は2,820万人で、大阪市内のホテルの宿泊料金は2倍~3倍になってい筆者撮影 2025.04.15 ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 大阪市の人口280万人(2025年4月1日現在)2,800,023人(前月比+5,425人 / 前年比+22,695人) 2025年4月1日現在の大阪市の推計人口は280万人を突破した。正確には、2,800,023人で、前月比+5,425人、前年比+22,695人と人口が急増している。2025年3月中の人口異動は、自然動筆者撮影 2025.04.15 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 2025年4月 神戸の人口がまた減少(1,486,033人 前月比-1,553人)神戸空港に国際線就航しても、神戸市の人口は増加しない? 神戸空港(筆者撮影)2025年4月1日現在の神戸市は人口は、1,486,033人で(前月比-1,553人・前年比-6,920人)の減少だった。神戸市の人口は2011年の154万人をピークに減少に転じ、筆者撮影 2025.04.15 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 大阪IR(統合型リゾート)「投資額1兆2700億円(高さ130m・延床面積約85万㎡)」2025年4月24日着工・2030年秋に開業へ(大阪湾の人工島・夢洲) 出典 大阪府(イメージパース 結びの庭)2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社は「2025年大阪・関西万博会場」の北側隣接地で2025年4月24日か筆者撮影 2025.04.15 ニュース 話題大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 JR東海、ラグジュアリーホテル「ホテル 寧(ねい)奈良」(100室)2030年度開業 近鉄奈良駅前 ハイアットと提携「アンバウンド コレクション by Hyatt」 出典 JR東海JR東海グループは米ホテル大手ハイアットと提携し「アンバウンド コレクション by Hyatt」ブランドのラグジュアリーホテル「ホテル 寧(ねい)奈良」を2030年度に開業する。ホテルの筆者撮影 2025.04.13 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 神戸空港「第2ターミナル」2025年冬ダイヤの「国際チャーター便」の就航継続は白紙か? 神戸空港の第2ターミナルが「2025年4月18日」に開業し、国際チャーター便が就航する。就航先は、韓国(仁川)、中国(上海・南京)、台湾(台北・台中)の3か国5都市で、便数は合計週40往復となる。また筆者撮影 2025.04.11 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 全国百貨店店舗別売上高(2024年)、1位伊勢丹新宿本店(4,100億円)、2位阪急うめだ本店(3,600億円)、3位JR名古屋タカシマヤ(2,136億円) 阪急うめだ本店日経新聞によると、2024年(1月~12月)の全国百貨店の店舗別売上高で、1位伊勢丹新宿本店(4,100億円)、2位阪急うめだ本店(3,600億円)、3位ジェイアール名古屋タカシマヤ(2筆者撮影 2025.04.11 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 阪急神戸線(武庫川新駅)設置へ(西宮北口駅-武庫之荘駅の間)武庫川橋梁の上(2026年度着工・2031年度末完成予定) 出典 阪急電鉄2025年4月10日、阪急電鉄・西宮市・尼崎市の3者は阪急神戸線に設置が予定されている「武庫川新駅」について、2026年度に着工し2031年度末の開業を目指すと発表した。整備費は86億円筆者撮影 2025.04.10 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 【国交省】交通結節拠点化「バスタプロジェクト」全国展開へ 国土交通省は、官民連携で整備した新宿南口バスターミナル(バスタ新宿)をモデルに、駅周辺に点在する高速バスやタクシーの乗降場などを集約し、交通結節拠点化する「バスタプロジェクト」の全国展開を目指している筆者撮影 2025.04.09 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 & Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪なんば)「14階建・89室」2025年4月開業 南海「なんば駅」徒歩3分 日鉄興和不動産は、大阪市中央区に新ブランドホテル「& Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪なんば)」を2025年4月に開業する。(2025年4月24日以降の宿泊予約可能)建物の規模は、地上筆者撮影 2025.04.09 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 日鉄興和不動産 大阪市中央区日本橋の駐車場「タイムズ道頓堀堺筋」(敷地面積約800㎡)を取得か? 2025年3月撮影日鉄興和不動産(東京都)は、大阪市中央区の土地を取得した。敷地面積は約800㎡で、現在は駐車場が稼働しており、一部でボーリング調査を実施している。引用 建設ニュース当ブログの2025筆者撮影 2025.04.09 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪城公園周辺地域 まちづくり方針(案)大阪市2025年4月8日発表 大阪府・大阪市では、これまで「京橋駅周辺」「大阪ビジネスパーク駅周辺」「森之宮周辺(大阪城東部地区)」など、大阪城公園周辺地域都市再生緊急整備地域の各エリアにおいて、地域整備方針(都市再生特別措置法第筆者撮影 2025.04.08 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 KITTE大阪(JPタワー大阪)2F アンテナショップ(地域情報発信拠点)店舗によっては閑散 KITTE大阪(JPタワー大阪)2Fに、各地域のアンテナショップ(地域情報発信拠点)が集結している。大阪にいながら旅行気分が味わえると好評だが、店舗によっては閑散としている。 沖縄宝島(沖縄県アンテナ筆者撮影 2025.04.08 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ「本町駅」(御堂筋線・中央線)3連エスカレーターは「上り専用」2025年4月6日から2025年10月13日 大阪メトロは、大阪・関西万博期間中、「本町駅」(御堂筋線・中央線)構内の動線を変更した。 中央線・御堂筋線間の3連エスカレーターは全て上り専用となる 駅構内の一部通路が右側通行になる 7時30分から1筆者撮影 2025.04.07 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)