
2022年10月(筆者撮影)
イオンリテールは、大阪市東淀川区に「イオンスタイル東淀川」を2022年11月22日(火)にグランドオープンした。
施設の規模は、敷地面積約11,200㎡・3階建て(3階と屋上は駐車場)・延床面積約21,800㎡・店舗面積9,700㎡。
アクセスは、JR(おおさか東線)「淡路駅」から東へ徒歩9分、阪急(京都線)「上新庄駅」から徒歩13分の「旧名鉄運輸跡地」。
地図

出典 イオンリテール

2022年10月(筆者撮影)
イオンスタイル東淀川 概要
| 店舗名 | イオンスタイル東淀川 |
| 所在地 | 大阪市東淀川区豊新2丁目12番3号 |
| 敷地面積 | 約11,190㎡ |
| 延床面積 | 約21,823㎡ |
| 売場面積 | 9,746㎡ |
| 階数 | 地上3階建(3階・屋上駐車場) |
| 建築主 | イオンリテール |
| 設計・施工 | 大和ハウス工業 |
| 営業時間 | 8時~23時(イオンスタイル)但し専門店は異なる |
| 駐車場 | 389台(1階平面 約30台・3階 約150台・屋上 約200台) |
| アクセス |
|
| 着工 | 2021年8月31日(労災保険関係成立票の期間) |
| 竣工予定 | 2022年11月7日(労災保険関係成立票の期間) |
| 開業予定 | 2022年11月22日 |

駐車場入り口(合計389台・1階平面 約30台・3階 約150台・屋上 約200台)

2022年10月撮影(3F・屋上駐車場の高さ制限は2.3m)

イオンスタイルの営業時間は8時~23時の予定、専門店は店舗によって異なる。
参照 イオンリテール PDF

フロア構成
| フロア | テナント | 内容 | 営業時間 |
| 1F | イオンスタイル | 食品・日用品・化粧品 | 8:00~23:00 |
| イオン薬局(調剤薬局) | 9:00~21:00 | ||
| 2F | イオンスタイル | 衣料・暮らしの品 | 9:00~22:00 |
| 専門店 | 10:00~21:00 | ||
| 3F | 駐車場(150台) | ||
| 屋上 | 駐車場(200台) | ||
- 鮮魚コーナーでは、岸和田漁港、和歌山・淡路島・京都舞鶴といった近畿の漁港の
旬の鮮魚も取り揃える - パン売り場では、店舗近隣の「神戸屋」の協力を得て、神戸屋従業員様おすすめ商品のご提案や、工場より出来立ての商品を直送し提供する
- 鉄板焼きコーナーでは、店内の鉄板を使用し調理した「お好み焼き」「焼きそば」「いか焼き」「だし巻き玉子」「炒飯」などを提供する
- 食材や調理方法にこだわった冷凍食品「ロイヤルデリ」を提供する

1Fフロアマップ

2Fフロアマップ
専門店・テナント一覧

タリーズコーヒー(1F)
| フロア | テナント | 業種 |
| 1F | タリーズコーヒー | カフェ |
| 1F | イオン薬局 | 薬局・ドラッグストア |
| 1F | caférrant(カフェランテ) | 食品 |
| 1F | イオンリカー | 酒類 |
| 1F | イオンバイク 東淀川店 | サイクルショップ(自転車販売店) |
| 1F | イオンの花売場「Flower & Garden」 | 花屋 |
| 1F | グラムビューティーク | 化粧品 |
| 2F | ホームコーディ | 衣料品 |
| 2F | アスビー | シューズ |
| 2F | サイゼリヤ | レストラン・カフェ |
| 2F | パリミキ | メガネ |
| 2F | NYNY | ヘアサロン |
| 2F | WALK | 整体院 |
| 2F | ママのリフォーム | 洋服を修繕・リメイク |
| 2F | 東淀川ひかり歯科クリニック | 歯科 |
| 2F | ほけんの窓口 | 保険相談 |

EV200Vと急速充電
| 新デザイン | クレジットカード番号などは裏面に記載し、セキュリティが向上 |
| 特典概要 |
|
| 申し込み日 | 2022年11月1日申し込みから新デザイン |
| お客さま感謝デー | 毎月20日・30日はイオングループの対象店舗で買物代金が5%OFF |
| ゴールドカード | 年間50万円利用でゴールドカードを発行(年会費無料) |
過去画像

2021年9月(画像ご提供「関西建築現場ニュース」様)
建設予定地付近は、近年マンションが多く建設されている。数年後には阪急「淡路駅」も立体化される予定で、駅周辺の再開発が進んでいる。

2021年9月(画像ご提供「関西建築現場ニュース」様)

2021年9月(画像ご提供「関西建築現場ニュース」様)

2021年9月(画像ご提供「関西建築現場ニュース」様)
「イオンそよら」との違い
「イオンスタイル(食品スーパー)」をキーテナント(核店舗)として、ドラッグストア、飲食店、クリニックも入居する。
生活に密着した都市型モールで、地域の利便性や魅力度が向上すると思われる。
いままでの都市型商業施設「イオンそよら」の立地は駅から徒歩5分圏内で駐車場台数は100台程度だった。
しかし「イオンスタイル東淀川」は最寄り駅から徒歩8分とやや遠いため、駐車場388台を設置する。したがって、より広域から集客できるのではないか?
「イオンそよら」の標準的規模
| 施設名 | イオンそよら |
| 出店地域 | 三大都市圏及び政令指定都市の中心地 |
| 名前の由来 | そら、寄って、楽しんでって! |
| 敷地面積 | 5,000㎡~15,000㎡ |
| 総賃貸面積 | 10,000㎡前後 |
| 核店舗 | イオンスタイル |
| テナント数 | 10店~40店 |
| 1店舗当たり投資額 | 約30億円 |
