マンションプラウド阪急塚口駅前(16階建・421戸)2022年9月入居予定 【阪急塚口駅南・旧塚口さんさんタウン3番館】野村不動産 2022年5月 野村不動産は、阪急神戸線塚口駅南口徒歩1分の場所に「プラウド阪急塚口駅前」を建設しており、2022年8月上旬に竣工、2022年9月下旬に入居予定。 建物の規模は地上16階建・総戸数421戸で、設計はアール... 2022.05.22マンション神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題神戸三宮ツインタワー1期ビル(32階建 高さ164m 延床面積約10万㎡)2027年頃竣工「EVOL HOTEL KOBE(仮称)60室~70室」入居【雲井通5・6丁目再整備基本計画】 出典 神戸市(1期ビルは海側) 神戸市の「JR三ノ宮駅」前に「神戸三宮ツインタワー1期ビル」が2022年度に着工し、2027年頃に完成する予定。 1期ビルの規模は、地上32階建・高さ164m・ 延床面積約98,900㎡、... 2022.05.18ニュース 話題ホテル神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題神戸阪急 80億円でリモデル2023年秋完了、その後の建替はどうなる?(高槻阪急も23億円でリモデル2023年秋完了) (筆者撮影) 阪急阪神百貨店は、80億円を投じ、神戸阪急のリモデルを実施し、都市型百貨店としてファッションや美容系売り場を強化する。 対象フロアは、本館1階~9階および新館1階~8階で、全館営業面積の約90%という大規模... 2022.05.12ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題JR三ノ宮新駅ビル(神戸市中央区)高さ約160m・延床面積10万㎡の超高層ビルに建替 2029年度開業 出典 JR西日本 JR西日本とUR(都市再生機構)は、共同事業として「JR三ノ宮新駅ビル及び三宮周辺地区の再整備」を推進する。 JR三ノ宮新駅ビルの規模は、地上32階・高さ160m、延床面積10万㎡で、2023年度に着工... 2022.03.30ニュース 話題ホテル神戸・兵庫関西(大阪)
マンション【神戸市】クレヴィアシティ西神中央(304戸)2022年11月入居・文化・芸術ホール・図書館整備事業 完成予想図(出典 神戸市)左が文化施設・右がマンション 神戸市は、神戸市営地下鉄「西神中央駅」西側の市有地に「マンション(11階建て304戸)」「文化・芸術ホール(500席)」「図書館(30万冊)」を整備する事業について、鹿島... 2022.02.18マンション神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題パソナ、「淡路市夢舞台サスティナブル・パーク」の一部7.4haに44室のコンドミニアムホテル・オフィス・レストラン2025年4月開業 出典 淡路市 兵庫県と淡路市は、同市夢舞台の花博跡地「淡路市夢舞台サスティナブル・パーク」のうち約7.4ヘクタールについて、パソナグループを利用事業者に選んだと発表した。 パソナは、コンドミニアムホテル(44室)・オフィス「パソ... 2022.02.16ニュース 話題ホテル神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題宝塚市立文化芸術センター 「五十嵐健太 飛び猫写真展」2022年2月11日 ~3月27日開催 (手塚治虫記念館の北側に2020年6月1日開館) 2019年12月(南側を撮影) 2020年6月1日に開館した「宝塚市立文化芸術センター」で「五十嵐健太 飛び猫写真展」が開催されている。 (宝塚市立文化芸術センター様から取材依頼を頂きましたが、すぐにはお伺いできそうにな... 2022.02.16ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題「エキソアレ西神中央」2022年4月1日全館開業(旧そごう西神店の後継商業施設)神戸市西区 2019年6月(筆者撮影) 神戸市西区の西神中央駅前に「エキソアレ西神中央」が2022年4月1日に全館リニューアルオープンする。「旧そごう西神店」の後継の商業施設となる。 「無印良品」「ニトリ」「TSUTAYA BOOK... 2022.02.11ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題2025年大阪・関西万博 開催概要「民間パビリオン13企業・団体」「会場は大阪湾の人工島(夢洲)」「入場料予想4,800円」 出典 日本国際博覧会協会 2025年大阪・関西万博 開催概要 テーマ いのち輝く未来社会のデザイン 会期 2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)/ 184日間 会場 大... 2022.02.10ニュース 話題京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題新名神(E1A)2027年度全線開通に3年延期・「八幡京田辺 JCT・IC~高槻 JCT・IC 間」2027年度開通・「大津JCT~城陽JCT・IC」2024年度開通 新名神高速道路(E1A)2027年度全線開通 新名神高速道路(E1A)未開通区間は赤色の合計36km 新名神高速道路(E1A)は、名古屋市と神戸市を結ぶ174kmの高速道路で2024年度に全面開通する予定だったが、202... 2022.02.10ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)