ニュース 話題 シックスセンシズ京都(81室・SIX SENSES KYOTO)2024年4月23日開業 日本初進出 京都・東山(JR京都駅から車7分)インターコンチネンタル系 出典サムティ「シックスセンシズ 京都(SIX SENSES KYOTO)」が2024年4月23日に開業する。ホテルの規模は、地上4階建・敷地面積約4,850㎡・客室数81室で、設計・施工は清水建設、イ筆者撮影 2024.02.19 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34階・高さ約117m・197戸)2024年1月竣工【京阪電鉄不動産】 2024年2月(北東から撮影)京阪電鉄不動産は、大阪市西区に超高層マンション「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」を2024年1月に竣工、2024年3月下旬に入居予定。建物の規模は、地上34階建、高さ約11筆者撮影 2024.02.19 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワーウエストコート(29階建・高さ99m・199戸)2024年4月以降引渡 大阪市港区弁天町 「The FINE Tower WEST COAST」京阪電鉄不動産 2024年2月(南西から撮影)京阪電鉄不動産と阪神住建は、大阪市港区弁天4丁目に「ザ・ファインタワーウエストコート」を2023年1月下旬に竣工、2024年4月以降に引渡する予定。建物の規模は、地上29筆者撮影 2024.02.18 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪中之島美術館 来場者数100万人達成(Nakanoshima Museum of Art, Osaka)大阪メトロ肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅(略称 NAKKAナッカ)2022年2月2日開館 2024年1月(北東から撮影)2022年2月2日に開館した「大阪中之島美術館」の来場者数が2024年2月15日で100万人を達成した。開館以来2年で100万人、年間ベース50万人となる。モネ 連作の情筆者撮影 2024.02.17 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 サンケイビル 「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」(地上18階建・169戸)2024年1月竣工 大阪メトロ「堺筋本町駅」徒歩5分 西から撮影サンケイビルは、大阪市中央区常盤町二丁目に賃貸レジデンス「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、地上18階建・高筆者撮影 2024.02.16 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 神戸市、2063年に人口100万人、神戸空港国際線の需要はあるのか? 神戸空港(筆者撮影)神戸市は2024年2月14日、神戸市の人口が2063年に100万人を切るという推計を発表した。神戸市の人口は2023年10月に150万人を割り込み、毎年1万人ぺースで減少している。筆者撮影 2024.02.14 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 村田製作所、滋賀県JR守山駅前に「守山イノベーションセンター」(地上18階・延床面積約6.5万㎡)2026年5月竣工予定 電子部品大手の村田製作所(京都)は、滋賀県JR守山駅前に新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」を設立する。2024年2月に準備工事に着工、2024年3月に本体着工、2026年5月に竣工する予筆者撮影 2024.02.14 ニュース 話題関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ「森之宮にアリーナ・ホール・新駅ビル」2028年完成へ(大阪城東部地区1.5期開発) 大阪府・大阪市、大阪メトロなどは、大阪城公園の東側の「森之宮地区」(地区面積53ha)に新駅や駅ビル、大規模集客施設、大学の新キャンパスを整備する方針を決めた。2028年春のまちびらきをめざし、一体的筆者撮影 2024.02.13 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府 アーバンネット御堂筋ビル(21階建・高さ100m・延床面積4.2万㎡)2024年6月20日グランドオープン(NTT都市開発) 2024年2月(北東から撮影)NTT都市開発(東京)は、大阪市中央区に「アーバンネット御堂筋ビル」を2024年1月に竣工し、2024年6月20日にグランドオープンした。建物の規模は、地上21階建・高さ筆者撮影 2024.02.13 大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 Welina Hotel Premier 大阪なんば(13階建・186室)2024年2月3日開業(ウェリナホテル)大阪メトロ「なんば駅」徒歩4分 2024年2月(南から撮影)「Welina Hotel Premier 大阪なんば」が2024年2月3日に開業した。建物の規模は、地上13階建・客室数186室で、設計はIAO竹田設計、施工は日本建設が筆者撮影 2024.02.12 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ローレルタワー堺筋本町(44階・高さ153m・511戸)2024年1月竣工【大阪メトロ堺筋本町駅徒歩1分】 2024年2月(南東から撮影)近鉄不動産など5社は、大阪メトロ「堺筋本町駅」前に、超高層マンション「ローレルタワー堺筋本町」を2024年1月に竣工、2024年3月に引渡する予定。建物の規模は、地上44筆者撮影 2024.02.11 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪厚生信用金庫の「旧・本店跡地」に住一が民泊ホテル建設か? 大阪厚生信用金庫(旧本店)2024年2月大阪厚生信用金庫は、2022年3月に本店ビルを移転した。大阪市中央区日本橋の旧本店の敷地面積は約450㎡で、2024年4月25日に解体工事が完了する予定。現地看筆者撮影 2024.02.10 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「2025年大阪・関西万博」の交通・鉄道運賃「梅田から430円」・シャトルバス・アクセスルート「大阪メトロ(夢洲駅)」2025年1月19日開業 出典 日本国際博覧会協会2025年大阪・関西万博は、2025年4月13日~2025年10月13日の184日間開催される。会場は、大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」。アクセス(公共交通機関)地下鉄筆者撮影 2024.02.09 ニュース 話題交通大阪・関西万博大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル キャプション by Hyatt なんば 大阪(167室)2024年6月12日、日本初開業、大阪メトロ「日本橋駅」徒歩5分 2024年2月(東から撮影)サンケイビルは、日本初進出となる「キャプション by Hyatt なんば 大阪」を2024年6月12日、大阪市中央区日本橋に開業した。建物の規模は、地上11階建・客室数16筆者撮影 2024.02.09 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ブランズタワー谷町四丁目(31階・高さ約100m・174戸)2024年1月竣工・2024年3月入居(東急不動産・関電不動産開発) 2024年2月(南東から撮影)東急不動産と関電不動産開発は、大阪市中央区に超高層マンション「ブランズタワー谷町四丁目」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、地上31階建・高さ99.90m・総戸数1筆者撮影 2024.02.08 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 東京建物 神戸市の「日本真珠会館」跡地に「13階建て複合施設(共同住宅53戸を含む)」2026年6月竣工予定 出典 東京建物東京建物株式会社は、2023年3月に閉館した神戸市中央区の「日本真珠会館」跡地を「共同住宅・展示場・事務所を含む複合施設」として開発する。建物の規模は、地上13階建・延床面積約5,800筆者撮影 2024.02.07 ニュース 話題マンション神戸・兵庫関西(大阪)