大阪市・大阪府

ニュース 話題

【2019年3月30日】大阪市立科学館リニューアル オープン 【プラネタリウム 中之島】】

2019年3月撮影2019年3月30日(土)大阪市北区中之島の「大阪市立科学館」がリニューアルオープンした。「プラネタリウム」と「展示場4階」がリニューアルされた。2019年3月撮影LEDプラネタリウ筆者撮影
ニュース 話題

大阪駅西側、日通事務所ビル近くの土地はどうなる?

2019年3月撮影JR大阪駅の西側では、「旧日本通運事務所ビル」の解体工事が実施されている。その反対側に、「土地」がある。2019年3月撮影2019年3月撮影南から撮影すると、グランフロント大阪が見え筆者撮影
ニュース 話題

【2020年春】ホテルビスタ大阪なんば(仮称)【121室】

ビスタホテルマネジメント(東京)は、大阪メトロ「日本橋駅」から北へ徒歩4分の立地に「ホテルビスタ大阪なんば(仮称)121室」を2020年春に開業する。現地の「建築計画のお知らせ」では、「建築主 太閤木筆者撮影
グルメ

【2019年4月13日開業】天王寺公園「茶臼山エントランスエリア」にカフェ YARD【なかたに亭運営】

近鉄不動産(大阪市)は、天王寺公園の「茶臼山エントランスエリア」にカフェをオープンする。「茶臼山エントランスエリア」は、すでに2016年3月19日にリニューアル実施している。 店舗名   「YARD」筆者撮影
ニュース 話題

【竹中工務店が地下解体工事】旧電通関西支社ビル跡地 再開発【 ホテルなど複合施設 東京建物】

2019年3月撮影大阪北区堂島の、旧電通関西支社ビル解体工事は地上部分の解体を2019年2月末までに終了したと見られる。2019年3月現在、「竹中工務店」が地下解体工事を実施しており、2020年2月末筆者撮影
ニュース 話題

【2019年4月26日開業】ビスポークホテル心斎橋【256室】

2019年3月撮影日本エスコン(東京)は、大阪市中央区南船場に256室のホテルを建設しており、2019年4月26日に「ビスポークホテル心斎橋」(bespoke Hotel)として開業する。昨年2018筆者撮影
ニュース 話題

【大阪 道頓堀】宗右衛門町モータープール 解体へ

2019年3月撮影大阪道頓堀の宗衛門町モータープールが閉鎖され、解体工事が実施されている。2019年3月撮影労災保険関係成立票によると、2020年2月28日までとなっている。アクセス
ニュース 話題

【2020年1月竣工】大正リバービレッジ プロジェクト 国交省認定【河川敷にカフェや宿泊施設】

出典 出典 2019年3月26日、国土交通省は「大正リバービレッジプロジェクト」(民間都市再生整備事業計画)を認定した。「大正リバービレッジプロジェクト」は、大阪市大正区尻無川(しりなし)の河川敷地約筆者撮影
グルメ

【2019年3月28日開業】茶屋町あるこ 「THE CITY BAKERY」 「串揚げキッチン だん」など7店舗

完成予想図阪急梅田駅北側の高架下1階に新たな飲食街「茶屋町あるこ」が2019年3月28日(木)にオープンする。現在、阪急電車高架の東側の歩道を拡幅・美装化工事を進めており、歩道から直接店内に入店できる筆者撮影
ニュース 話題

変なホテル大阪なんば【100室】2019年3月14日開業 アメリカ村(旧名 変なホテル大阪西心斎橋)

H.I.S.(エイチ・アイ・エス)のグループ会社「H.I.S.ホテルホールディングス」は、ロボットや最新テクノロジを活用し省力化を実現した「変なホテル大阪西心斎橋」(100室)を2019年3月14日に筆者撮影
ニュース 話題

【2019年11月竣工】ホワイティうめだ「泉の広場」周辺大規模リニューアル【大阪駅・梅田駅地下街】

泉の広場ゾーンの完成予想図大阪駅・梅田駅近くの地下街「ホワイティうめだ」は、「泉の広場」を含む「ホワイティうめだ2期」エリアにおいて、総事業費58億円の大規模リニューアルを実施する。 2期エリア全店 筆者撮影
ニュース 話題

【夢洲 IR】IR法施行令 閣議決定 「ホテルは10万平米以上・展示場は12万平米以上か?」

2019年3月26日、政府は、IR実施施行令(統合型リゾート施設)を閣議決定した。 ホテルの客室総面積を10万平米以上 カジノはIR施設全体の3%を上限とする 海外VIP用にスイートルームを一定数設置筆者撮影
ニュース 話題

【2019年4月20日開業】Welina Hotel ptemier心斎橋(ウェリナホテル)【101室】

2019年3月撮影Welina Hotel ptemier心斎橋(ウェリナホテル)は、2019年4月20日に開業する。場所は、宗右衛門町通りの北側で、大阪メトロ心斎橋駅から南東へ徒歩5分、大阪メトロな筆者撮影
ニュース 話題

【2019年3月27日開業】SARASA HOTEL 新大阪 SOUTH WING【合計253室】

西側から撮影「SARASA HOTEL 新大阪」(サラサホテル新大阪)2018年9月8日に150室で新規開業したが、2019年3月27日に新に南側の「SOUTH WING」(103室)を開業した。従来筆者撮影
ニュース 話題

【2019年7月竣工】NTT西日本 (仮称)新日本橋ビル新築工事【高さ約98m】

2019年3月撮影(南側)NTT西日本は、「旧 NTT日本橋」ビルの建替工事を行っている。場所は、大阪メトロ「恵美須町駅」の北側の堺筋沿いの「でんでんタウン」で、完成すれば地上15階・高さ約98mのビ筆者撮影
ニュース 話題

【長堀橋駅徒歩2分】タカラレーベン 南船場の「旧アクティブタウン跡地」 の囲いが一部フェンスになっている【大阪市中央区】

2018年に解体された旧アクティブタウン跡地(大阪市中央区南船場)の囲いの一部がフェンスになっていた。フェンス部分を拡大 公道からも撮影できる状態になっている(2019年3月)2018年11月の様子2筆者撮影
error: Content is protected !!