【2018年3月28日】阪急三番街リニューアル 「UMEDA FOOD HALL(ウメダ フード ホール)」オープン

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

阪急梅田駅に直結する商業施設「阪急三番街」の北館地下2階は2017年9月からリニューアル工事をしていたが、2018年3月28日(水)に「UMEDA FOOD HALL」としてリーアルオープンする。

座席数は約1,000席、全18店舗で、「バル」「美食」「お手軽」「スタミナフード」「スイーツ」の5つのソーンに分かれ、ソーンごとにコンセプトを統一した。

面積約2,300平米
客席約1,000席
店舗数18店舗
営業時間10:00~23:00(各店により異なる)

スポンサーリンク


バルゾーン

店名業種
一重鶏料理・おでん
いしのや天丼・天串・串カツ
NY DELI STYLEデリ&バル
花火寿司寿司・浜焼き
RAGOUT煮込みフレンチ

美食ゾーン

店名業種
アンドコーヒーメゾンカイザーのカフェ
BURN SIDE ST CAFE OSAKAパンケーキカフェ
Re:Ent楽韓堂オリエンタル・韓流バル
PESCAイタリアン
果香×ツル商店香港飲茶・石垣島チキンライス
リゾット☆スターリゾット専門店・お米料理

お手軽ゾーン

店名業種
宮武讃岐うどんうどん
堂島とろ家海鮮丼
四川辣麺担担麺専門店

スタミナフードゾーン

店名業種
矢場とんみそかつ
麺や マルショウラーメン
ステーキハンバーグタケルステーキ・ハンバーグ

スイーツゾーン

店名業種
YORKEYSクレープ・ソフトクリーム

 

阪急三番街「北館」

北館1Fと北館地下1階は、梅田で働くOLさんが仕事帰りに立ち寄れたり、ファミリー層の利用を想定している。スキンケア、食品、雑貨店舗が多い。

 

阪急三番街北館1F「Francfranc(フランフラン)」

  • 西日本最大級1,090平米
  • 1階にはリビング用品、ディヒューザー
  • 2階には、インテリア、食器

 

阪急三番街「南館」

南館1階の紀伊國屋横は、「阪急古書のまち」から9店舗が移転し、「うめ茶小路」がてきた。

同じく、南館1階にはレゴブロックを展示する「HANKYU BRICK MUSEUM」ができた。

error:Content is protected !!