ヒルトン長崎(200室)2021年11月1日開業(JR長崎駅直結)2022年秋 西九州新幹線開業予定



グラバーヒル(長崎市)とヒルトン(米国バージニア州)は、2021年11月1日に「ヒルトン長崎」を開業した。

建物の規模は、地上11階・客室数200室で、設計・施工は清水建設と九電工が担当した。

アクセスは、JR「長崎駅」西口より徒歩1分。歩行専用デッキで直結。

2022年秋に、西九州新幹線(長崎ルート 長崎駅~武雄温泉駅)が開業予定で、それに合わせてJR長崎駅周辺では再開発が行われている。

地図

ヒルトン長崎 概要


名称ヒルトン長崎
所在地長崎市尾上町4番2号
事業者M&H長崎ホテル合同会社
ホテル運営グラバーヒル
延床面積20,300㎡
客室数200室
階数地上11階
構造鉄骨造
基本計画日建設計
設計清水建設・九電工
施工清水建設・九電工
着工2019年12月
竣工2021年7月
開業2021年11月1日
アクセスJR「長崎駅」西口より徒歩1分。歩行専用デッキで直結。

 

ヒルトンホテル

ヒルトン大阪(527室 34階建)1986年開業
2021年9月16日、「ROKU KYOTO, LXR Hotels&Resorts」がヒルトン系ホテルとして京都に初進出する。また、本件「ヒルトン長崎」が2021年11月に開業予定、「ヒルトン広島」が2022年開業予定、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」が2023年開業予定など、日本全国にネットワークが広がりつつある。
また、系列ブランド「ダブルツリーbyヒルトン」も沖縄を中心に展開していたが、2023年に「ダブルツリーbyヒルトン富山」が開業する予定になっている。
ホテル名客室数エリア開業
ヒルトン東京830室東京都(新宿)1984年
ヒルトン東京ベイ828室千葉県(浦安市)1988年
ヒルトン東京お台場453室東京都(お台場)2015年(リブランド)
ヒルトン成田548室千葉県(成田)2002年(リブランド)
ヒルトンニセコビレッジ506室北海道(ニセコ)2008年(リブランド)
ヒルトン小田原リゾート&スパ163室神奈川県(小田原)2004年(リブランド)
ヒルトン名古屋460室愛知県(名古屋市)1989年
ヒルトン大阪562室大阪府(大阪府)1986年
ヒルトン福岡 シーホーク1,053室福岡県(福岡市)2010年(リブランド)
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン50室長野県(軽井沢町)2018年
ヒルトン沖縄北谷リゾート346室沖縄県(北谷町)2014年7月2日
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート160室沖縄県(北谷町)2018年6月1日
ヒルトン沖縄瀬底リゾート298室沖縄県(本部町)2020年7月1日
ダブルツリーbyヒルトン那覇227室沖縄県(那覇市)2012年(リブランド)
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城333室沖縄県(那覇市)2016年(リブランド)
ROKU KYOTO, LXR Hotels&Resorts114室京都府(京都市)2021年9月16日
ヒルトン長崎200室長崎県(長崎市)2021年11月1日
ヒルトン広島420室広島県(広島市)2022年9月1日
ヒルトン沖縄宮古島リゾート沖縄県(宮古島市)2023年
ダブルツリーbyヒルトン富山富山県(富山市)2023年
error:Content is protected !!