スポンサーリンク

某市役所の1Fのイートン・カフェのドリンクの値段 550円~650円って高くないですか?

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

某市役所の1Fロビーのイートン・カフェに行ったんだけど、アイスコーヒーが550円、ハニーレモンのドリングが650円だった。

誰でも利用できる「木の椅子」があるだけのイートイン・カフェ

ハニーレモンのドリング(650円)・アイスコーヒー(550円)

購入しなかったが、コンビニで300円で売っているようなサンドイッチが700円だった。

市役所という公的な場所なのに、商業施設のスタバよりも高い価格設定っておかしくないですか?

それに、値段表はカウンターにしか置いてないので、注文する時しか見えない。

例えば、英國屋だと600円でコーヒーのお替り自由だし、ソファ席だし、カップはウェッジウッドを使っている。

自動販売機を設置すればいいと思う。

error: Content is protected !!