スポンサーリンク

NHK大阪のスタジオってNHK福岡よりも狭くないですか? 災害時のバックアップ機能は大丈夫ですか?

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

沖縄に旅行に行って、テレビを見ると「NHK福岡」のスタジオからローカルニュースを放送してた。

一瞬、スタジオが広いので、東京渋谷のNHK放送センターから放送しているのかと間違えたほどだった。

それに対して、NHK大阪のスタジオは、東京・渋谷のNHK放送センターやNHK福岡に比べると狭いような印象がある。

もしかすると、スタジオの面積は同じで、大阪はズームアップを多用し、東京や福岡は広角で撮影しているのかもしれない。

 

NHK福岡の放送

 

災害時にも日常と同じ放送をすることで、視聴者が落ち着く

NHK大阪は、災害時に東京をバックアップし、大阪から全国に放送をする。

しかし、普段の東京・渋谷のNHK放送センターよりもスタジオが狭いと「非常時という印象」が強くなって、視聴者が不安になるのではないか?

NHK大阪も東京・渋谷のNHK放送センターと同じようなスタジオを使用し普段から非常時に備えた体制を構築すべきではないか?

 

首都直下地震などの大規模災害で、万一、東京・渋谷の放送センターから放送が出せなくなった場合は、大阪放送局が東京に代わって全国への放送を維持します。大阪のスタジオからのニュース・番組を放送衛星(BS1)に送信し、全国各地の放送局がそれを受信して、地上波のテレビ(総合・Eテレ)とラジオで被災地をはじめとした地域の視聴者にお届けします。災害時に重要な情報源となるインターネットへの発信も大阪局が担います。
※ 大阪上空に厚い雲があり、大阪からの放送波が衛星に届かないおそれがある場合には、福岡放送局を経由して放送を継続する仕組みも整備しています。引用 NHKhttps://www.nhk.or.jp/osaka/station_info/bkbcp/

 

NHK大阪放送局(1ch 2ch)

左が「NHK大阪放送会館」、右が「大阪歴史博物館」

名称 NHK大阪放送局

(2022年4月1日NHK大阪拠点放送局から名称を戻した)

所在地 大阪市中央区大手前4丁目1番20号
開局 1954年3月1日
アクセス 大阪メトロ谷町線「谷町4丁目駅」徒歩1分

 

error: Content is protected !!