シェラトン鹿児島(地上19階建 228室)2023年5月16日開業(キラメキテラス内)Sheraton Kagoshima

南国殖産株式会社(鹿児島市)とマリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州)は鹿児島市交通局跡地に「シェラトン鹿児島(Sheraton Kagoshima)」を2023年5月16日に開業する。

建物規模は、地上19階建・客室数228室、延床面積約22,500㎡(ホテル部分)で、設計は三菱地所設計・Dai建築DESIGN・大林組設計監理共同体、施工は大林組が担当する。

場所は、鹿児島市電「武之橋電停前」に建設される複合施設キラメキテラス内に入居する。

九州地方では、宮崎県の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に続き2軒目となる「シェラトンブランドホテルとなる。

アクセスは、鹿児島市電「武之橋電停前」複合施設キラメキテラス内徒歩1分。

地図

シェラトン鹿児島 概要

名称シェラトン鹿児島
英語表記Sheraton Kagoshima
所在地鹿児島市高麗町43番1
敷地面積24,532.34㎡(うち、ホテル2,808.90㎡)
延床面積22,500㎡(ホテル部分)
高さ約87m
階数地上19階・地下1階・塔屋1階
構造鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造
客室数228室
客室面積35㎡以上(スイート10室は、約100㎡)
設計三菱地所設計・Dai建築DESIGN・大林組設計監理共同体
施工大林組
付帯施設レストラン・温泉施設・多目的機能室・ガーデンチャペル(屋外イベントスペース)・フィットネスセンター
パブリックインテリアCRÈME(ニューヨーク)
客室デザインメック・デザイン・インターナショナル(三菱地所グループ)
開業2023年5月16日
総工費180億円
アクセス鹿児島市電「武之橋電停前」複合施設キラメキテラス内徒歩1分
error:Content is protected !!