2017年度、神戸空港の年間利用者は307万人と過去最高を記録した。
しかし、神戸市は人口減少、経済低迷と、神戸空港の経済効果がないように思える。
それは、神戸空港利用者の多くが、神戸をスルーしているからではないか?
国土交通省の平成29年度航空輸送総計によると、「羽田空港 – 神戸空港 – 長崎空港」の経由便利用者数は約57万人となっている。
この57万人は神戸空港の外に出てこないので、神戸空港の年間利用者307万人から57万人を引くと250万人となる。
さらに、この250万人の内訳は、大阪府民など神戸市民以外の人が多いのではないか?
神戸空港を利用する人の多くは、伊丹便よりも安いスカイマークを利用するために、大阪や京都に用があっても神戸空港を利用しているに過ぎないのではないか?
神戸便に搭乗したことがあるが、飛行機に乗り慣れていない人が多い。シートベルトの締め方を知らなかったり、座席番号を間違えて座っている田舎者が神戸便には多い。
神戸市民の航空需要は100万人以下ではないか?
神戸空港に国際便を就航させても、結局、大阪や京都に行く人が利用するだけで神戸はスルーされて、神戸市内には経済効果はあらへん。
それよりも、神戸人が関空を利用することで関空~三宮のアクセスルートが便利になる方がえんやないか?
神戸市は神戸空港の都道府県別利用者数を公表してから、国際化の議論を進めるべきでやで。
神戸国際線で、神戸は衰退する
神戸国際線を就航させるためには、国際線ターミナルが必要になる。LCC用ターミナルビルでも100億円はかかりよる。
標準的な国際線ターミナルなら200億円~300億円かかる。
その結果、神戸市民の子育て支援などは手薄になり、ますます、神戸市西区、北区の人口は減るかもしれへんで。
神戸空港「国際定期チャーター便」で喜んでも、逆に神戸市の人口は減り続けるかもしれんで、気付けや。