
イオンモール京都桂川は、「キリンビール京都工場跡地(約24.6ha)」の再開発地区に2014年に建設された。
JR京都線「桂川駅」に直結し、阪急京都線「洛西口駅」からも徒歩5分と交通アクセスがいい。

JR桂川駅側
スポンサーリンク
イオンモール京都桂川 物件概要
| 名称 | イオンモール京都桂川 |
| 所在地 | 京都市南区久世多賀だ街376 |
| 敷地面積 | 91,973平米 |
| 延床面積 | 214,000平米 |
| 商業施設延床面積 | 77,000平米(大店立地法53,049平米) |
| 駐車場 | 3,100台 |
| 店舗数 | 約220店 |
| 開業 | 2014年 |

ショッピングモール内部の様子

京都らしいディスプレイ

レストランエリアも京都らしいインテリアになっている

京都って洋食やパンがおいしい
アクセス
コメント
イオンモール京都桂川は、JR京都駅から2駅なので、京都から大阪に帰る途中で立ち寄るのに調度いい。
JR京都駅南にも「イオンモールKYOTO」があるが、J京都駅の北側からは電車に乗って「イオンモール京都桂川」に行く方が所要時間が短いかもしれない。

JR桂川駅前には大規模マンションも建設され、住宅地としても魅力的なエリアとなっている。
阪急洛西口も利用できるので、JR京都駅⇒JR桂川駅(食事・休憩)⇒阪急洛西口と乗り換えることもできる。
