施設別

ニュース 話題

大阪メトロ、「空飛ぶクルマ」開発会社「スカイドライブ」に出資・業務提携 2028年大阪メトロ「森之宮新駅ビル」に発着場を整備

2024年8月26日、大阪メトロは、空飛ぶクルマを開発している株式会社スカイドライブへの出資・業務提携を発表した。2028年に開業予定の大阪メトロ「森之宮新駅ビル」に発着場を整備し、遊覧飛行を開始する筆者撮影
ニュース 話題

関空 第1ターミナル改修「4階国際線保安検査場2024年9月3日先行オープン」全体は2026年秋完成【国際線T1+T2で4,000万人】空港機能は2025年3月完成

関西エアポート株式会社は、現在リノベーション工事中の関西国際空港第1ターミナルビルの4階国際線保安検査場の一部を、2024年9月3日に先行オープンした。2025年3月に新国際線ラウンジエリアの新設、新筆者撮影
ニュース 話題

2024年7月利用者数 関西空港266万人・伊丹空港128万人・神戸空港31万人(3空港合計425万人・年間予想5,000万人)

関西空港(筆者撮影)2024年8月23日、関西エアポートは2024年7月(単月)の関西3空港(関空・伊丹・神戸)の利用状況を発表した。外国人旅客数が単月で過去最高関西空港の国際線を利用した外国人利用者筆者撮影
ニュース 話題

北陸新幹線「敦賀ー新大阪延伸」2025年度に着工・2050年度完成か?建設費4兆円か?京都駅も3案提示

北陸新幹線「敦賀ー新大阪」延伸2024年8月7日、国土交通省はの与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームに「北陸新幹線の敦賀から新大阪までの詳しいルート案」「整備スケージュール」「事業費の案」を提示し筆者撮影
ニュース 話題

リーガロイヤルホテルグループ「大阪なんば・新世界エリア(恵美須町)」に宿泊主体型の新ホテル(15階建・201室)2026年春開業

株式会社ロイヤルホテル(大阪市)は、大阪市浪速区日本橋に宿泊主体型の新ホテルを2026年春に開業する。ホテルの規模は、地上15階建・高さ約45m・客室数201室で、建築主は東急不動産、設計・施工はプレ筆者撮影
交通

なぜ、大阪メトロ千日前線「南巽駅」はJR線「平野駅」と接続しないのか?

大阪メトロ千日前線は、大阪市福島区の野田阪神駅から大阪市生野区の南巽駅まで約13kmを結ぶ路線で1969年に開業し、1981年に南巽駅まで延伸された。大阪メトロ千日前線「南巽駅」とJR「平野駅」との距筆者撮影
ニュース 話題

関空と神戸空港の「飛行経路の見直し」2025年3月30日から運用開始「関西3空港懇談会」承認 2025年神戸空港発着枠1日120回に拡大、2030年関空年間30万回

神戸空港(筆者スマホ撮影)2024年7月15日、関西3空港懇談会が大阪市内で開催された。2025年大阪・関西万博を見据えて関西空港と神戸空港の発着枠を増やすための新たな飛行ルート案を承認した。今後、国筆者撮影
ニュース 話題

フォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄(約280室)2027年夏開業【総事業費1,000億円】

マレーシアの大手複合企業「ベルジャヤ・グループ」は、沖縄県恩納村の米軍恩納通信所跡地にホテル「フォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄」の起工式を2024年3月に行い、着工した。今後、筆者撮影
ニュース 話題

ミシュランガイドのホテル版「ミシュランキー」アジア初、日本のホテル・旅館(都道府県別全108施設リスト)

インターコンチネンタルホテル大阪(1ミシュランキー)日本ミシュランタイヤ(本社 : 群馬県太田市)は、日本全国のホテル・旅館を対象に、個性あふれる魅力的な宿泊施設を3段階のキー(鍵のマーク)で評価する筆者撮影
交通

大阪メトロ、大阪メトロ中央線「森ノ宮駅」から(仮称)「森之宮新駅」間の軌道事業(路線延長1.1km)の特許を取得2028年4月開業へ

2024年6月28日、大阪メトロは大阪メトロ 中央線「森ノ宮駅」から(仮称)「森之宮新駅」までの約1.1kmの延伸事業について、国土交通大臣から軌道事業の特許を取得したと発表した。事業費は50億円で、筆者撮影
ニュース 話題

FDAとスカイマーク 手荷物の連帯運送を神戸空港で2024年9月1日に開始

株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)とスカイマーク株式会社は、旅客手荷物の連帯輸送契約を2024年7月1日に締結すると発表した。引用 FDA(PDF)具体的には、2024年9月1日以降、FAD(筆者撮影
ニュース 話題

2024年5月利用者数 関西空港248万人・伊丹空港123万人・神戸空港30万人

関西空港(筆者撮影)2024年6月25日、関西エアポートは2024年5月(単月)の関西3空港(関空・伊丹・神戸)の利用状況を発表した。それによると、国際線を利用した外国人旅客数は157万人で2019年筆者撮影
ニュース 話題

平和不動産「(札幌市)大通西4南地区第一種市街地再開発事業」(36階・高さ185m・延床面積約10万㎡)2028年度竣工

平和不動産は、札幌市都心「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」について、2024年6月21日付で再開発準備組合より札幌市に市街地再開発組合の設立認可申請を行ったと発表した。建物の規模は、地上36階建筆者撮影
ニュース 話題

大阪IR(統合型リゾート)環境アセスメントの手続完了「投資額1兆2700億円」2030年秋に開業へ(大阪湾の人工島・夢洲)

出典 大阪府(イメージパース 結びの庭)「大阪IR株式会社」(MGMリゾーツとオリックスが中核株主)は、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」の環境影響評価書と事後調査計画書を大阪市に提出し、筆者撮影
ニュース 話題

ザ・ライオンズ西九条(15階建・143戸)2027年3月完成(JR大阪環状線「西九条駅」徒歩4分)

2024年6月(後ろのマンションは別物件)大京と名鉄都市開発は、大阪市此花区に「ザ・ライオンズ西九条」を建設する。建物の規模は、地上15階建・総戸数143戸で、設計・施工は長谷工コーポレーションが担当筆者撮影
ニュース 話題

ザ・グランドグレイス 大阪西九条(15階建・204戸)2026年4月完成予定(JR大阪環状線「西九条駅」から徒歩7分)

現地看板を撮影パナソニック ホームズ株式会社(大阪)とタカラレーベン(東京)は、大阪市此花区に「ザ・グランドグレイス 大阪西九条」を建設する。建物の規模は、地上15階建・総戸数204戸で、設計・施工は筆者撮影
error: Content is protected !!