ニュース 話題 (仮称)宝塚大劇場新ビル(地上6階建)2026年度末竣工 武庫川側からの外観イメージ阪急電鉄は、宝塚大劇場に隣接して「宝塚大劇場新ビル(仮称)」を建設する。建物の規模は、地上6階・地下1階建・高さ32.9m・横幅48.6mで、事務所・収録スタジオ・稽古場の増筆者撮影 2024.05.30 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ホテル カンデオホテルズ大阪枚方(地上26階建・高さ126m・139室)2024年6月30日開業 「ステーションヒル枚方」京阪電鉄「枚方市駅」直結 左(ホテルとオフィス)/右(住宅棟)「カンデオホテルズ大阪枚方」は、カンデオホテルズ初のデザイナーズホテルとして大阪府の京阪電鉄「枚方市駅」直結の再開発施設「ステーションヒル枚方」に2024年6月30筆者撮影 2024.05.29 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪・関西万博に関連するインフラ整備計画(10兆円)には、中四国の高速道路、中部縦貫道も含まれる 政府の国際博覧会推進本部事務局によると、大阪・関西万博の「インフラ整備」に9兆7000億円、「空飛ぶクルマ」などの「アクションプラン」に2兆8000億円がかかるとされる。これらに万博会場建設費2,35筆者撮影 2024.05.27 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府 Hirakata Woven(ヒラカタ ウーヴン)枚方市駅北口の商業店舗施設(枚方市駅周辺再開発計画)「第1工区(商業棟)」 京阪電鉄「枚方市駅」北側に、商業施設「Hirakata Woven」(ヒラカタ ウーヴン)が2024年度に開業する。建物の規模は、地上5階建・延床面積約5,850㎡で、2024年5月31日に竣工する予筆者撮影 2024.05.27 大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 高級ブランド「CELINE(セリーヌ)」が大阪初の路面店「セリーヌ 御堂筋」を2024年5月25日にオープン 高級ブランド「CELINE(セリーヌ)」が大阪初の路面店「セリーヌ 御堂筋」を2024年5月25日にオープンした。店舗は、1階から4階までの4フロア構成で、店舗面積(合計440㎡・延床面積は730㎡)筆者撮影 2024.05.26 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 京阪電鉄「枚方市駅」東改札口リニューアルとホーム柵設置 2024年3月完了「ステーションヒル枚方」隣接 出典 京阪電鉄京阪電気鉄道株式会社は、京阪電鉄「枚方市駅」東改札口を2024年3月末にリニューアルし、「枚方市駅」3・4番線ホームの可動式ホーム柵の設置を完了した。京阪ホールディングス株式会社・京阪電筆者撮影 2024.05.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 阪急「蛍池駅」に可動式ホーム柵 2025年3月設置完了予定 阪急電鉄の宝塚線「蛍池駅」ホーム(2024年5月)阪急電鉄は、宝塚線「蛍池駅」の可動式ホーム柵設置工事に着工しており、2025年3月末に設置完了する予定。2024年5月現在、可動式ホーム柵を設置するた筆者撮影 2024.05.24 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 アパホテル〈大阪門真市駅前〉南館「新築棟(91室)増築」(合計211室)2024年5月21日開業 南から撮影アパグループは、アパホテル〈大阪門真市駅前〉の増築工事を完了し、2024年5月21日に南館「新築棟」をオープンした。南館「新築棟」の規模は、地上9階建、客室数91室で、既存棟の120室と合わ筆者撮影 2024.05.24 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 門真市駅前地区市街地再開発事業 前田建設工業など5社、2028年度着工・2032年完成(当ブログ予想・地上42階建・高さ約150m・総戸数500戸・延床面積7.4万㎡か?) 門真市駅前地区市街地再開発準備組合(大阪府門真市)は、「門真市駅前地区第一種市街地再開発事業」の特定業務代行者について、前田建設工業(東京)、野村不動産(東京)、東急不動産(東京)、京阪電鉄不動産(大筆者撮影 2024.05.24 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 三井不動産レジデンシャル・京阪電鉄不動産「大阪市北区天満一丁目計画」(地上30階建・高さ約105m・161戸)2024年5月20日着工・2028年春竣工 三井不動産レジデンシャルと京阪電鉄不動産は、大阪市北区天満の超高層分譲マンション「大阪市北区天満一丁目計画」について2024年5月20日着工、2028年春に竣工する予定。建物の規模は、地上30階建・高筆者撮影 2024.05.24 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府 履正社国際医療スポーツ専門学校「十三キャンパス新館」(9階建・約6,700㎡)」2024年4月開校(阪急十三駅東口から徒歩2分) 履正社は、阪急電車「十三駅」東口に「履正社国際医療スポーツ専門学校 十三キャンパス新館」を2024年4月に開校した。建物の規模は、地上9階建・延床面積約6,700㎡で、設計・施工は高松建設が担当した。筆者撮影 2024.05.24 大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 枚方モール(商業施設)2024年9月上旬開業 京阪「枚方市駅」直結の再開発施設「ステーションヒル枚方」テナント一覧 枚方モール(商業施設)は、京阪HDなどが開発した京阪「枚方市駅」直結の再開発施設「ステーションヒル枚方」の商業エリアと既存の「京阪枚方ステーションモール」を合せた商業施設で、2024年9月上旬に開業す筆者撮影 2024.05.23 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション THE TOWER HIRAKATA(29階建・高さ109m・賃貸レジデンス202戸)2024年6月1日入居(枚方ステーションヒル) 東から撮影(左:住宅棟)( 右:オフィスとホテル)京阪電鉄不動産株式会社は、京阪電車「枚方市駅」直結の超高層賃貸レジデンス「THE TOWER HIRAKATA」を2024年5月31日に竣工し、202筆者撮影 2024.05.23 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 クボタ 2026年5月をめどにJR大阪駅北側再開発地区「グラングリーン大阪」へ本社を移転 グラングリーン大阪(南街区)大阪難波に本社がある「クボタ」は、2026年5月をめどにJR大阪駅北側再開発地区「グラングリーン大阪」へ本社を移転する。大阪難波のクボタ本社ビルは1977年竣工、本社第二ビ筆者撮影 2024.05.22 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ジオタワー大阪十三(39階・高さ143m・712戸)2026年1月竣工 阪神阪急不動産(阪急「十三駅」徒歩3分) 現地看板を撮影阪急阪神不動産は、阪急電鉄「十三駅」東口近くに、超高層複合マンション「ジオタワー大阪十三」を建設しており、2026年1月に竣工、2026年4月引渡(入居)予定。建物の規模は、地上39階建筆者撮影 2024.05.22 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 阪急電車 「有料座席指定サービスPRiVACE(プライベース)1車両40座席・500円」を2024年7月21日(日)から京都線に導入 阪急電鉄は、同社初となる座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を2024年7月21日(日)から京都線に導入する。運行する車両は、阪急京都線の「新型特急車両2300系」及び「現行の特急系車両筆者撮影 2024.05.21 ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府関西(大阪)