大阪市・大阪府

ニュース 話題

【全国百貨店売上】2019年4月 東京-0.8%減少 大阪+2.0%増加

阪急うめだ本店(大阪市)日本百貨店協会が発表した2019年4月の全国百貨店売上高によると、全国で前年比-1.1%と減少した。東京地区も前年比-0.8%とマイナスだったが、大阪地区(+2.0%)、名古屋筆者撮影
ニュース 話題

【2019年7月1日開業】ホテルグレイスリー大阪なんば【170室】

2019年5月東急不動産(東京)は大阪市浪速区元町にホテルを建設しており、藤田観光(東京)が「ホテルグレイスリー大阪なんば」として運営する。客室数は170室で、2019年7月1日に開業する予定。エント筆者撮影
ニュース 話題

サンケイビル 大阪本町プロジェクト【2021年10月竣工】【約20階 約95m】

完成予想図(出典 サンケイビル)サンケイビルは、大阪市本町の「旧オンワード樫山大阪本町ビル跡地」に20階(21階という情報もある)のオフィスビルを建設する。延床面積は約30,000平米で、サンケイビル筆者撮影
コラム 小説

伊丹空港への着陸機の高度が低くなった?【JR新大阪 高度300m】

ニッセイ新大阪ビル(新大阪駅)JR新大阪駅近くの「ニッセイ新大阪ビル」の高さは約100mで飛行高度約300mだが、実際に見ると高度はかなり低いし、騒音もそれなりに聞こえる。逆方向(14ワンフォー)通常筆者撮影
ニュース 話題

【2019年10月開業予定】コートヤード・バイ・マリオット大阪本町【193室】

完成予想図サンフロンティア不動産(東京)のHPによると、「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」(193室)は2019年10月開業予定と記載されている。2019年5月南東を撮影サインボードが設置され筆者撮影
ニュース 話題

【2020年1月竣工】大正リバービレッジ プロジェクト 国交省認定【河川敷にカフェや宿泊施設】

出典 出典 2019年3月26日、国土交通省は「大正リバービレッジプロジェクト」(民間都市再生整備事業計画)を認定した。「大正リバービレッジプロジェクト」は、大阪市大正区尻無川(しりなし)の河川敷地約筆者撮影
ニュース 話題

【豊中市】千里セルシー 2019年5月31日 閉館【10万平米 再開発】

2018年8月撮影 大阪府豊中市の大型商業施設「千里セルシー」が2019年5月31日に閉館する。千里セルシーは、1972年11月に開業し、野外イベント広場「セルシー広場」は、若手芸能人の登竜門的場所と筆者撮影
ニュース 話題

【2021年1月竣工】ワコーレ大阪新町タワーレジデンス 【19階】

完成予想図和田興産は、大阪市西区新町に19階建のタワーマンション「ワコーレ大阪新町タワーレジデンス」を建設しており、2021年1月に竣工する予定。2019年5月タワークレーンが1基設置されている。スポ筆者撮影
ニュース 話題

【平成31年度竣工予定】阪神高速「西船場JCT」(信濃橋渡り線)建設工事

2019年5月撮影阪神高速「信濃橋渡り線」とは?現在、阪神高速の大阪港方面から環状線に合流する場合、信濃橋では合流できず、環状線を半周分(約5.5km)遠回りする必要がある。それを解消するため、阪神高筆者撮影
ニュース 話題

【G20大阪サミット】一般道も交通規制 9エリア 各首脳宿泊ホテル周辺【2019年6月27日~30日】

出典 大阪府警2019年6月28日~29日に大阪市南港「インテックス大阪」でG20(主要20ヵ国・地域首脳会議)が開催される。会議の前後を含め6月27日~30日の4日間、各国首脳の宿泊先ホテルや会場の筆者撮影
ニュース 話題

【百貨店】阪急梅田本店 売上 2,507億円 【2019年3月決算】

阪急うめだ本店(大阪市)阪急梅田本店(阪急メンズ大阪を含む)の2019年3月の売上高は2,507億円(前期比104.3%)となった。阪神梅田本店は2018年6月に建替1期部分が開業したが売場面積が約2筆者撮影
ニュース 話題

【大阪市西区】(仮称)プレサンスロジェ新町タワー 31階 高さ約100m

2019年5月プレサンスコーポレーションは、大阪市西区に「(仮称)プレサンスロジェ新町タワー(31階 高さ約100m)」を建設しており、2023年竣工の予定。既存建物の解体は完了しており、2019年5筆者撮影
ニュース 話題

近鉄HD「夢洲ー奈良」直通電車と「フリーゲージトレイン開発」へ

新3大プロジェクト近鉄グループホールディングス(HD)は、中期計画(2019年~2023年)と長期目標(2033年度)を発表した。2025年万博・IR事業上本町ターミナル事業伊勢志摩の活性化事業参照 筆者撮影
コラム 小説

米中貿易戦争で、コンテナ船の日本寄港が増加する?

神戸港2019年5月、世界最大のコンテナ船「全長366m 14万トン」が横浜港に寄港した。米中貿易摩擦が深刻化しており、中国から工場がインドやタイに移転する動きが加速している。そのため、中国や韓国の港筆者撮影
ニュース 話題

【大阪府】百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ【伝仁徳天皇陵】

国連の教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関イコモスは2019年5月13日、日本最大の前方後円墳である「伝仁徳天皇陵古墳」(大山古墳)と大阪府南部の「百舌鳥・古市古墳群」の全49基を世界文化遺産に登録筆者撮影
ニュース 話題

【2019年8月竣工】(仮称)北浜ビル建設計画【14階 約12,000平米】

完成予想図神戸土地建物(神戸市)は、大阪市北区北浜でビルの建替工事を実施している。用途は「寄宿舎」で、階数は14階、延床面積約12,000平米と宿泊施設としてはかなり大きく、ホテルであれば300室規模筆者撮影
error: Content is protected !!