ニュース 話題兵庫県庁舎「1号館・2号館」2026年度解体着工、2029年度緑地化完了【JR元町駅】 写真AC兵庫県は、2026年度に兵庫県庁舎「1号館・2号館」の解体に着工し、跡地を2029年度中に緑地化する予定。但し、緑地として利用するのは暫定的なもので、将来的には再開発の可能性もある。2025年筆者撮影2023.09.12ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
グルメ阪神百貨店梅田本店(レストラン一覧)9Fフードホール/レストラン・B2阪神バル横丁 阪神百貨店梅田本店(大阪梅田ツインタワーズ・サウス)2023年9月現在9Fフードホール(午前11時~午後10時)ボタニカリー(スパイスカレー)リエゾン(フレンチ)北新地はらみ(牛肉重)リヴゴーシュ(ベ筆者撮影2023.09.12グルメ大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題東急不動産、大阪市北区に「地上38階建・高さ141m・総戸数256戸」のタワーマンションを建設(旧大阪北逓信病院跡地)2027年3月竣工予定 (2019年3月筆者撮影)X(旧ツイート)の情報によると、東急不動産は大阪市北区に超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設する。建物の規模は、地上38階建・高さ141m・総戸数筆者撮影2023.09.09ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府みずほ銀行(MBK)大阪事務センター(地上11階建・延床面積1.5万㎡)建替計画 2023年2月竣工 2023年9月(南西から撮影)みずほ銀行は、大阪市西区の旧みずほ銀行大阪事務センターを建替え2023年2月に竣工した。建物の規模は、地上11階建・延床面積約14,900㎡で、設計・施工は清水建設が担当筆者撮影2023.09.08大阪市・大阪府関西(大阪)
マンションジオタワー新町(38階・高さ約124m・190戸)2025年3月入居竣工(阪急阪神不動産)大阪市西区新町 出典阪急阪神不動産様阪急阪神不動産は、大阪市西区に「ジオタワー新町」を開発しており、2025年2月に竣工、2025年3月に入居予定。建物の規模は、地上38階建(37階~38階は機械室等)・高さ約124筆者撮影2023.09.08マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンショングランドメゾン北堀江レジデンス(地上19階建・高さ約60m・総戸数178戸)2025年1月入居予定(大阪市西区)大阪メトロ「西大橋駅」徒歩2分 出典積水ハウス様積水ハウスは、大阪市西区に「グランドメゾン北堀江レジデンス」を開発する。建物の規模は、地上19階建・高さ約60m・延床面積約22,200㎡・総戸数178戸で、設計は現代綜合設計、施工は筆者撮影2023.09.07マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題イオンタウン松原(延床面積約47,000㎡)2023年10月9日(月)AM9時オープン(大阪府松原市) イオンタウン株式会社(千葉市)は、2023年10月9日(月)大阪府松原市にショッピングセンター「イオンタウン松原」をグランドオープンする。2023年9月21日(木)イオンタウン専門店街が先行してオープ筆者撮影2023.09.07ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
うめきた2期ネクストイノベーションミュージアム「グラングリーン大阪(うめきた2期)北公園」2024年先行開業・2027年完成 ネクストイノベーションミュージアム出典umekita2.jpネクストイノベーションミュージアムは、「グラングリーン大阪(うめきた2期)北公園」に建設され、施設の大部分を地下に埋設し、地上部分は壁面緑化筆者撮影2023.09.07うめきた2期大阪市・大阪府関西(大阪)
交通大阪・御堂筋2025年3月までに「長堀通~千日前通(なんば)までの側道(合計2車線)を歩道化」・「2037年に完全歩道化」 2023年9月(新橋交差点の南:南方向に撮影)2023年9月(心斎橋PARCO前:南方向に撮影)2023年8月(大丸心斎橋店前:南方向に撮影)2023年9月(大丸心斎橋店の南:南方向に撮影)大阪・御堂筆者撮影2023.09.07交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題「大阪マルビル」2023年5月31日全館閉館、建替計画、現在より高層化して2030年春完成を目指す 2023年9月(北から撮影)2022年5月13日、大和ハウス工業と大阪マルビルは、JR大阪駅前の「大阪マルビル」(大阪第一ホテル・460室)を建替えると発表した。現在の建物は1976年竣工で、地上30筆者撮影2023.09.06ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテルヒューリック (仮称)心斎橋プロジェクト(28階建・高さ133m・延床面積4.6万㎡)2026年2月竣工予定(大阪メトロ心斎橋駅直結) 出典ヒューリックヒューリック、竹中工務店、JR西日本不動産開発、心斎橋開発特定目的会社(LCattertonRealEstate・パルコが共同出資)の4社は、大阪・心斎橋の旧ヴィトン大阪心斎橋などの4筆者撮影2023.09.06ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題大阪IR(統合型リゾート)「投資額1兆2700億円」2030年秋に開業へ(大阪湾の人工島・夢洲) 出典大阪府(イメージパース結びの庭)大阪府と大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲での開業を目指しているIR(カジノを含む統合型リゾート)について、開業時期を1年延期し、2030年の秋頃とする。開業時期につい筆者撮影2023.09.05ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)