関西大学「吹田みらいキャンパス」開設、2025年4月「ビジネスデータサイエンス学部」開設

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

関西大学は、大阪府吹田市に新キャンパス「吹田みらいキャンパス」を開設し、2023年10月11日に記念式典を開催した

建物の規模は敷地面積約7.5ha・延床面積約2.7haで、2023年3月31日に武田薬品工業と吹田研修所(2010年竣工)の売買契約を締結し、2023年9月末に引渡しを受け、ほぼそのままの形で転用する。

当面、宿泊施設は国際学生寮として利用し、運動施設は運動部の活動や体育の授業などで使用する。

 

ビジネスデータサイエンス学部開設

関西大学は「吹田みらいキャンパス」内に新学部「ビジネスデータサイエンス学部」を2025年4月に開設する計画。

「ビジネスデータサイエンス学部」は文理融合型の学部で、定員350人の予定。

ビジネスに関する基礎理論をベースに、企業が公開している生のデータを用いるなどして実践的な学びを展開する。

2023度中に文部科学省へ「新学部」開設の申請をする予定。

関西大学としては14番目の学部で、2010年に開設した社会安全学部、人間健康学部以降、15年ぶりの新学部設置となる。

 

関西大学「吹田みらいキャンパス」概要

施設名関西大学「吹田みらいキャンパス」
所在地大阪府吹田市山田南50-2
旧施設名武田薬品工業CLI(Center for Learning and Innovation)
用途研修所・宿泊棟

(2025年4月新学部開設)

「ビジネスデータサイエンス学部」開校

敷地面積約7.5ha
延床面積約2.7ha(23,993㎡という情報もある)
階数地上4階・地下1階
構造鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造
事業者(建設時)武田薬品工業
設計東畑建築事務所
竣工2010年
キャンパス開設2023年10月
アクセスJR京都線「岸辺駅」から約1.6km(バス10分+徒歩5分)

地図

error:Content is protected !!