THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC(184室)2020年7月21日開業 「立誠ガーデン ヒューリック京都」【立誠小学校跡地にホテル・商業施設・図書館・自治会】


THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC

ヒューリック(東京)は京都市中京区の木屋町通沿いに「THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC」 (184室)を2020年7月21日にオープンした。

ヒューリックが京都市から「元立誠小学校跡地」を定期借地しSchoolhouse棟(既存棟)をリニューアルし、別途Main棟(新築棟)を建設したもので、設計は竹中工務店、施工は竹中・古瀬建築工事共同企業体が担当した。

アクセスは、阪急「京都河原町駅」徒歩3分。

 

左(Main棟・新築棟)・右(Schoolhouse棟・既存棟)

 

旧「立誠小学校」部分

 

北東から撮影

南から撮影

THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC 概要

名称THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC(立誠小学校跡地利用計画)
所在地京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
敷地面積4,851.68㎡
建築面積2,729.21㎡
延床面積14,991.98㎡
容積対象外1,453.12㎡
高さ30.73m(32.93m 塔屋の高さ)
階数地上8階・地下1階
棟数2棟(既存棟+新築棟)
客室数184室(20室+164室)
構造鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
建築主ヒューリック
設計竹中工務店
施工竹中・古瀬建築工事共同企業体
着工予定2018年11月1日
竣工予定2020年5月31日
営業開始2020年7月21日
アクセス阪急「京都河原町駅」徒歩3分

西から撮影
「立誠ガーデン ヒューリック京都」 テナント
店名内容
既存棟ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェコーヒー・カフェ
発酵生活発酵カフェ&バー西利の新ブランド「発酵生活」のカフェ&バー
cotoiroクラフトショップ
MASTER’S DREAM HOUSE KYOTO「ザ・プレミアムモルツ」のビアダイニング
新築棟TRAVELING COFFEEコーヒースタンド
MANHATTAN ROLL ICE CREAMロールアイスクリーム
春水堂台湾フード・スイーツ
LEMONADE by lemonica金沢のレモネード専門店

 

南西から撮影

立誠ガーデン ヒューリック京都 概要
施設名立誠ガーデン ヒューリック京都
ホテルTHE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC
ホールヒューリックホール京都(200席)
図書館立誠ホール図書館
自治会活動スペース立誠コミュニティスクエア
オープンスペース立誠ガーデン
商業施設京文化しん発見プラザ
立誠テラス

東から撮影

主要施設配置図

図書館などを含む複合施設全体「立誠ガーデン ヒューリック京都」も2020年7月21日にオープンした。

出典 京都市

元・立誠小学校

立誠小学校は阪急電鉄「河原町駅」から北東に北250mの地点にあり、1869年に開校した京都市立の小学校。

現在の建物は1927に鉄筋コンクリートの校舎として建設されたが、1993年に小学校は閉校し、その後はイベントなどに利用されていた。

error:Content is protected !!