【大阪市北区】NTT 曽根崎データセンター(仮称)2022年4月開設【12階 高さ76m 】

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
スポンサーリンク

NTTスマートコネクト(大阪市)は、大阪市北区に「曽根崎データセンター(仮称)」を2022年4月に開設する予定。

建物の規模は、12階、高さ76m、延床面積18,644㎡で、設計はNTTファシリティーズ、施工は大林組が担当する。

建物は免震構造で、1階部分の柱の上部に免震装置が設置されていると思われる。

企業間の映像配信やクラウドサービスの普及によるトラフィック増加や、将来的には次世代移動通信規格「5G」や自動運転などの普及を見据えてデータセンター(DC)を増強するもの。

場所は、大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩6分、

アクセス

NTT 曽根崎データセンター(仮称)物件概要

名称NTT 曽根崎データセンター(仮称)
所在地大阪市北区曽根崎1丁目2-31
用途事務所・通信機械施設
敷地面積2,568.05㎡
建築面積1,746.27㎡
延床面積(容積対象)18,644.04㎡
構造鉄骨造
階数地上12階 PH2階
高さ76.00m
建築主西日本電信電話
設計NTTファシリティーズ
デーダセンタ運用NTTスマートコネクト
ハウジングルーム面積約2,190m²(最大3,650㎡まで拡張する計画)
データセンター用電力量6メガワット(最大10メガワットまで拡張する計画)
施工大林組
着工予定2020年2月上旬
竣工予定2022年5月末

2022年3月(南から撮影)

2022年3月(南側低層階)

2022年3月(南から撮影)

左の建物は「ホテル エルシエント大阪」(2020年8月1日開業)

2022年3月(南から撮影)

2022年3月(東側)

2022年3月(東側低層階)

 

完成予想図

 

建築計画のお知らせ

南立面図

配置図

 

2020年7月

2020年7月(南東から撮影)

 

2020年7月(東側から撮影)

 

旧NTT西日本曽根崎ビル 物件概要

名称NTT西日本曽根崎ビル
所在地大阪市北区曽根崎1-2-31
延賃貸面積(1棟貸し)約6,788㎡(2,057坪)
竣工1964年
error:Content is protected !!