ニュース 話題 M.H.BLDG(テナントビル)11階建 2021年2月竣工 神戸市三宮交差点 2021年3月撮影ミリオン観光が手掛けるテナントビル「M.H.BLDG」が2021年2月22日に竣工した。建物の規模は、地上11階、地下1階で、JR三ノ宮駅から徒歩2分~3分。2021年3月撮影2021年3月撮影M.H.BLDG 概要施設名 2021.03.13 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 札幌駅南口再開発「北5西1・西2地区」市街化事業「札幌駅新ビル高さ255mのA案に決定、延床面積約42万㎡」 札幌市・JR北海道ら5者は、JR札幌駅南口の「商業施設エスタやバスターミナルなど」を再開発する「北5西1・西2地区市街地再開発準備組合」を2019年11月に設立した。北海道新聞によると「2021年3月12日、札幌市は高さ255mの高層ビル建 2021.03.13 ニュース 話題ホテル北海道
ニュース 話題 BizMiiX Yodoyabashi (ビズミックス淀屋橋)2021年1月稼働開始 オフィスビルにコンバージョン【旧ホテルWBF淀屋橋南】 旧WBF淀屋橋南投資法人みらい(東京)は、旧ホテルWBF淀屋橋南(96室)をオフィスビルにコンバージョンし「BizMiiX Yodoyabashi(ビズミックス淀屋橋)」として2021年1月に稼働開始した。BizMiiX yodoyabas 2021.03.12 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 【大阪市中央区】ジョイテルホテルなんば道頓堀(53室)2021年1月27日開業 なんば駅徒歩3分 ジョイテルホテルなんば道頓堀は、大阪市中央区西心斎橋に2021年1月27日に開業した。建物の規模は、地上10階、客室数53室で、設計は日企設計・施工は松本組が担当した。場所は大阪メトロ「なんば駅」から徒歩3分。ホテルの南側は「道頓堀川」に面 2021.03.12 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
グルメ 神戸三宮阪急ビル(29階建・高さ120m)2021年4月26日開業EKIZO(エキゾ)神戸三宮・ホテル「レムプラス神戸三宮」開業 阪急電鉄は「神戸三宮阪急ビル」(旧 神戸阪急ビル東館)を2021年4月26日に開業した。建物の規模は、地上29階・高さ約120m・延床面積は28,850㎡で、設計は久米設計、施工は大林組が担当した。(高架下の店舗面積5,500㎡を含めると延 2021.03.12 グルメホテル神戸・兵庫神戸三宮阪急ビル関西(大阪)
ニュース 話題 フェリシモ本社ビル「Stage Felissimo」(神戸)2021年1月18日移転・ Felissimo Chocolate Museumも2021年10月開館予定【新港突堤】 2021年3月撮影通販大手のフェリシモ(神戸)は、神戸市新港突堤に本社新社屋「Stage Felissimo」を2021年1月18日に移転した。2021年10月22日、本社社屋内に「 Felissimo Chocolate Museum」( 2021.03.12 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 「ホテルビスタ」運営会社が民事再生法適用を申請 2021年3月11日 NHKなどによると、2021年3月11日、「ホテルビスタ」の運営会社「ビスタホテルマネジメント」が、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。全国で18軒のホテルを運営しており、負債総額は37億円。今後は、航空機リースなどを手掛ける山佐( 2021.03.11 ニュース 話題ホテル
ニュース 話題 旧森永乳業近畿工場(兵庫県西宮市)売却 譲渡益161億円 2019年5月生産終了 (敷地面積約3.6ha) 森永乳業は、2019年5月に生産終了した兵庫県西宮市の「森永乳業近畿工場」を国内法人1社に売却することを2021年3月11日の取締役会で決議した。引用 森永乳業 敷地面積は35,587.34㎡で、阪急電車今津線「阪神国道駅」から東へ約600 2021.03.11 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 ホテルフォルツァ大阪なんば道頓堀(180室)2021年5月1日開業 (くら寿司2021年4月22日開業)・ドラッグストア【旧松竹角座跡地】 2021年3月撮影ホテルフォルツァ大阪なんば道頓堀は2021年5月1日に開業し、2階「くら寿司 道頓堀店」は2021年4月22日に開業している。建物の規模は地上12階建、客室数180室で、設計・施工は大和ハウス工業が担当した。場所は、道頓堀 2021.03.11 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル グリッズプレミアムホテル大阪なんば(142室)2021年3月12日開業 サンケイビル(Grids Premium Hotel Osaka Namba) サンケイビル(東京)は、ライフスタイル型ホテル「グリッズプレミアムホテル大阪なんば(Grids Premium Hotel Osaka Namba)」を2021年3月12日に開業した。建物の規模は11階建、客室数142室で、設計はエーエーア 2021.03.11 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 【大阪府吹田市】イオン南千里店 2021年5月末閉店「2019年日本エスコンが土地・建物を約84億円で取得済」 号外NET大阪によると、大阪府吹田市の「イオン南千里店」が2021年5月末に閉店する。【吹田市】悲報。。イオン南千里店が閉店になるようです。気になる閉店はいつ?? — 号外NET(号外ネット)大阪[公式] (@goguynet_osaka) 2021.03.10 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ジオタワー南森町 2021年1月竣工【37階 高さ126m 250戸】大阪メトロ「南森町駅」から徒歩7分 2021年3月(南西から撮影)阪急阪神不動産は大阪市北区東天満に超高層マンション「ジオタワー南森町」を2021年1月に竣工し、2021年3月に入居開始する予定。建物の規模は、37階建・高さ126m・250戸で、設計・施工はフジタが担当した。 2021.03.10 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル ホテルスイート京都鴨川正面(HOTEL SUITE KYOTO KAMOGAWASHOMEN)40室 2021年3月撮影京都市東山区に、ホテルスイート京都鴨川正面(HOTEL SUITE KYOTO KAMOGAWASHOMEN)が竣工した。ホテルの規模は、4階建・客室数40室。地図ホテルスイート京都鴨川正面 概要施設名ホテルスイート京都鴨 2021.03.10 ホテル京都・奈良関西(大阪)
大阪市・大阪府 ブライトリング ブティック大阪【BREITLING】大阪メトロ心斎橋駅 2020年6月4日、スイスの高級時計メーカー、ブライトリング(BREITLING)の旗艦店「ブライトリング ブティック 大阪」が心斎橋駅近くに移転リニューアルオープンした。日本最大級の売場面積を誇り、最大200本の在庫を保有する。ブライトリ 2021.03.10 大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 【東京工業大学田町キャンパス土地活用事業】 複合施設(36階 高さ178m)2030年6月供用開始予定【東京山手線・JR田町駅前】 出典 NTT都市開発NTT都市開発(東京)が代表企業を務める「NTTUD・鹿島・JR東日本・東急不動産グループ」が「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」における事業予定者(交渉権者)に選定された。複合施設A(36階・高さ178m)と複合 2021.03.09 ニュース 話題ホテル南関東(東京)
ニュース 話題 グランドメゾン上町一丁目タワー(36階 約128m 188戸)2023年1月完成予定【大阪市中央区】積水ハウス 2021年3月(現地 完成予想図を撮影)積水ハウスは、大阪市中央区上町に超高層マンション「グランドメゾン上町一丁目タワー」を2023年1月に完成する予定。建物の規模は、36階・高さ約128m・総戸数188戸で、設計はIAO竹田設計、施工は鴻 2021.03.09 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)