
2020年10月(南東から撮影)
「オービック御堂筋ビル」は2020年1月31日に竣工し、その高層階に「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪御堂筋(352室)」が入居し2020年3月16日に開業した。
建物の規模は、地上25階建・高さ116mで、設計・施工は鹿島建設が担当した。
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から南へ徒歩3分。
- 低層階(3階~13階)はオフィス
- 高層階(15階~25階)は、三菱地所系の「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪御堂筋(352室)」

2020年10月(南西から撮影)
建物の西側(御堂筋と反対側)に、車寄せが配置されている。
| 宿泊予約サイト | ||

1Fエントランス
| 名称 | オービック御堂筋ビル |
| 住所 | 大阪市中央区平野町四丁目 |
| 用途 | 事務所・ホテル・ホール(集会場) |
| 敷地面積 | 3,924.19㎡ |
| 建築面積 | 3,108.97㎡ |
| 延床面積 | 55,526.73㎡ |
| 容積率対象面積 | 48,914.63㎡ |
| 階数 | 地上25階・地下2階・塔屋2階 |
| 高さ | 116.35m |
| 客室数 | 352室 |
| ホテル面積 | 15,523.61平米 |
| ホテルフロア | 15階~25階 |
| 構造 | 鉄骨造・ 一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 事業主 | オービック |
| 設計・施工 | 鹿島建設 |
| 着工 | 2017年5月1日 |
| 竣工 | 2020年1月31日 |

現地立面図を撮影

配置図
アクセス
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩3分・「本町駅」から徒歩4分で、ガスビルの南側。

2020年10月(西南から撮影)

2020年10月(北側低層階を撮影)
北側は「御霊神社(ごりょう)」への参道のようになっている。

1F御堂筋側エントランス
フロア構成
| フロア | 施設 |
| 25F | 客室(エグゼクティブ)・エグゼクティブラウンジ |
| 24F | 客室(エグゼクティブ)・ジム |
| 23F | 客室(スタンダード)・ジム・コインランドリー |
| 16F-22F | 客室(スタンダード) |
| 15F | ホテルロビー・レストラン・バー |
| 14F | 設備室 |
| 3F-13F | オフイス |
| 2F | 多目的ホール・貸会議室 |
| 1F | エントランス・カフェなど6店舗 |

| フロア | 店舗 |
| 1F | ドトールコーヒーショップ |
| 美々卯 | |
| 鉄板焼 リオ | |
| 寿司 藤やま | |
| 15F | THE BLINK (オールデイダイニング) |
| THE BAR |
1階には、カフェなど6店舗、15階にはレストランとバーが入居する

2020年10月(南低層階を撮影)

2020年10月(御堂筋側を撮影)

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪御堂筋
「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック(ICONIC)」は、プレミアム宿泊主体型ホテル「THEシリーズ」のフラッグシップホテルブランドで、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」が初出店となる。
ホテル客室面積はスタンダードツイン(26㎡)で、一般的なビジネスホテルよりも広く、ロイヤルパークホテルの旗艦店(フラッグシップ店)にふさわしい設備となる。
また、24階と25階はエグゼクティブフロアで、25階(最上階)に宿泊者専用のエグゼクティブラウンジを設置する。

1階 ホテルエントランス
ロイヤルパークホテルズのホテルブランド
| ホテルブランド | 内容 |
| ロイヤルパークホテル | フルサービス型 |
| ザ ロイヤルパークホテル アイコニック | プレミアム宿泊主体型 |
| ザ ロイヤルパークホテル | 宿泊主体型 |
| ザ ロイヤルパーク キャンバス | 宿泊主体型 |
従来は、建物が竣工前に、機械式駐車場装置を納まり具合を調整していたが、BIMにより設計・施工段階でそれらを確認できるようになった。
さらにVR技術を活用し、建設現場で配管の位置などを確認でき、現場加工により発生するゴミが少なくクリーンな建設現場となっている。
引用 鹿島建設
https://www.kajima.co.jp/news/digest/may_2019/feature/03/index.html
