東京都練馬区の遊園地「としまえん」(西武グループ)の跡地27haのうち9haの敷地に、「ハリー・ポッター」の体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」が2023年6月16日に開業する。
- 販売開始日:2023年3月22日14時より
- 対象期間:2023年6月16日~9月30日
- 価格:大人6,300円/中人(中・高生)5,200円/小人(4歳~小学生)3,800円
- 見学時間:4時間
- 公式サイト:https://www.wbstudiotour.jp/
米大手映画会社ワーナー・ブラザースは、映画「ハリー・ポッター」をロンドンで撮影し、そのセットを「ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドンザ・メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(2012年から1,400万人来園)として一般公開している。
今回、「としまえん」跡地に開業するのは、ロンドンの施設の東京版で、世界で2番目となる。
なお、「としまえん」跡地の残り3分の2は東京都が「練馬城址公園」として整備しており、一部は2023年5月に開園する予定で、全体の完成は2029年度の予定。
アクセスは、西武豊島線「豊島園駅」から徒歩2分、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩2分
地図
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・東京・メイキング・オブ・ハリー・ポッター概要
施設名 | ハリーポッター体験施設「ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・東京・メイキング・オブ・ハリー・ポッター」 |
英語表記 | Warner Bros. Studio Tour Tokyo – The Making of Harry Potter |
所在地 | 東京都練馬区春日町1-1-7 |
敷地面積(としまえん全体) | 270,000㎡ |
スタジオ・ツアー敷地面積 | 90,000㎡(敷地の北東部分に設置) |
施設の広さ | 30,000㎡ |
開業日 | 2023年6月16日 |
アクセス |
|
としまえん(前身)開業 | 1926年 |
としまえん入園者 | 113万人 |
関係会社
- ワーナーブラザースジャパン(施設運営者)
- 西武HD(土地所有者)
- 伊藤忠商事(施設運営者・設計者)
- 芙蓉総合リース(施設所有予定者)
USJ(大阪)のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターとのすみ分け
としまえん跡地(東京) | 映画のセットを見学 |
USJ(大阪) | アトラクション系 |
東京の施設は「映画セット」を見学する「スタジオ・ツアー」という位置づけと思われる。
一方、USJ(大阪)はアトラクション系で、すみ分けはできると思う。
また、ロンドンの施設の年間来園者は約175万人のようなので、東京の施設も年間300万人~500万人程度かもしれない。
イギリスのハリー・ポッタースタジオの動画があったので、紹介します。動画は「前編」と「後編」の2つです。
それでは、行って見ましょう「シュッ」(ユーチューバー 華音さんの決め台詞)
次は後編です「シュッ」
動画を見た限り、映画のセットを忠実に再現しており、好きな人にとっては、絶対に行きたい施設になると思うし、日本全国やアジアからも集客できると思う。
しかし、ある程度「ハリー・ポッター」の知識がないと楽しめないかもしれない。