スポンサーリンク

【奈良県】近鉄奈良線 移設合意 国に計画書提出 平城京跡地 2060年完成(大和西大寺駅~近鉄奈良駅4.4km)を大宮通へ 途中駅3駅新設

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

復元された「平城宮跡 朱雀門」(筆者撮影)

奈良県、奈良市、近鉄の3者は、世界遺産「平城京跡」を横切る「近鉄奈良線」を南に移設することで合意し、2021年3月25日に国へ計画書を提出した。

近鉄奈良線「大和西大寺駅」から「近鉄奈良駅」までの4.4kmを高架化・地下化し、途中駅3駅を新設する。

総事業費は2,000億円で、2041年度に着工、2060年度の完成を見込む。

 

出典 奈良県(当ブログで加工)

地図

 

計画概要

  • 平城京跡(奈良県)は710年に建設され、敷地面積は約130haだが、敷地内に近鉄奈良線が東西に横切っており、景観悪化と踏切8か所による交通渋滞の問題があった。
  • そこで、近鉄奈良線「大和西大寺駅」~「近鉄奈良駅」間の4.4kmを高架化・地下化し、南側の「大宮通り」に移設する。
  • 2041年度に着工、2060年度の完成を見込む。
  • 近鉄大和西大寺駅から平城宮跡西側まで高架化し、その後は地上に降り、平城宮跡南側から近鉄奈良駅まで地下化する計画。
  • 途中駅は「朱雀大路駅」「新大宮駅」「油阪駅」の3駅の予定だが、別途近鉄と協議する。
  • 総事業費は約2,000億円で、近鉄は事業が国の補助対象となることを前提に合意しており、今後正式に対象となれば3者で具体的な事業内容や費用負担額などを詰める。(引用 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/040/173000c)

 

途中駅新設

駅名 場所・内容
朱雀大路駅(仮称) 平城京跡の朱雀門の南側
新大宮駅 現在の駅より南西に移転し、地下駅化?
油阪駅(仮称) JR奈良線と接続か?

すでに2017年、奈良県、奈良市、近畿日本鉄道は対象区間の移設などを検討する「まちづくりに関する連携協定」を締結している。

都市部の地下鉄の建設費は1km当たり400億円と言われ、移設対象線路長は4.4kmなので事業費は単純に試算すると1,760億円になるが、途中駅の設置費用も含めると2,000億円になるのかもしれない。

ただ、近鉄「大和西大寺駅」付近の踏切が撤去されるので、国から建設費の半分くらいの補助金が出る可能性がある。残りを奈良県と奈良市が負担すると思われる。

近鉄からは「事業費の負担が生じないように」との要望が出された。

error: Content is protected !!