ニュース 話題 プレミストタワー千里丘(36階建・高さ127m・335戸)2027年6月完成予定 JR「千里丘駅」西側 完成予想図(出典 摂津市)大和ハウス工業など4社は、JR「千里丘駅」西側に「プレミストタワー千里丘」を建設する。建物の規模は、地上36階建・高さ127m・総戸数335戸で、施工は大林組が担当し、202筆者撮影 2024.04.25 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 リバーガーデン四天王寺(地上20階・高さ約63m・200戸)2025年8月完成 リバー産業株式会社は、大阪市天王寺区に「リバーガーデン四天王寺」を2025年8月に竣工する予定。建物の規模は、地上20階建・高さ約63m・総戸数200戸で、設計は日企設計、施工はリバー建設が担当する。筆者撮影 2024.04.21 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 (仮称)北浜タワーPJ(地上31階建・高さ107m・延床面積1.6万㎡)2028年2月竣工(東京建物) 2024年4月(北から撮影)東京建物株式会社は、大阪市中央区で超高層マンション「北浜タワーPJ」を建設する。建物の規模は、地上31階建・高さ107m・延床面積1.6万㎡で、設計はIAO竹田設計が担当す筆者撮影 2024.04.21 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(30階建・高さ約103m・397戸)2024年10月竣工(東京建物、住友商事、阪急阪神不動産) 奥の最も高い建物(出典 東京建物)東京建物、住友商事、阪急阪神不動産の3社は、大阪府箕面市に超高層マンション「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」を建設する。建物の規筆者撮影 2024.03.30 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 W TOWERS箕面船場(地上31階・高さ約100m・2棟728戸)2026年12月入居予定(クラッシィタワー箕面船場567戸・ブリリアタワー箕面船場 SKY & GARDEN161戸) 現地看板を撮影住友商事株式会社・阪急阪神不動産株式会社・東京建物株式会社の3社は、箕面船場地区にツインタワーマンション「W TOWERS箕面船場」を2026年10月に竣工する。建物の規模は、地上31階筆者撮影 2024.03.29 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション 大阪府住宅供給公社「OPH枚方駅前(地上14階建・120戸)」2024年3月竣工 2024年3月(西から撮影)左は商業棟、右は住宅棟(OPH枚方駅前120戸)大阪府住宅供給公社は、京阪電車「枚方駅前」に「OPH枚方駅前」を2024年3月下旬に竣工し2024年4月1日から入居を開始す筆者撮影 2024.03.13 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション シエリアタワー大阪福島(30階建・高さ約99m・157戸)2024年1月竣工 JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分 関電不動産開発 2024年2月(南東から撮影)関電不動産開発は、大阪市福島区に「シエリアタワー大阪福島」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、30階建・高さ約99m・総戸数157戸で、設計は都市建一級建築士事務所筆者撮影 2024.02.25 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34階・高さ約117m・197戸)2024年1月竣工【京阪電鉄不動産】 2024年2月(北東から撮影)京阪電鉄不動産は、大阪市西区に超高層マンション「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」を2024年1月に竣工、2024年3月下旬に入居予定。建物の規模は、地上34階建、高さ約11筆者撮影 2024.02.19 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワーウエストコート(29階建・高さ99m・199戸)2024年4月以降引渡 大阪市港区弁天町 「The FINE Tower WEST COAST」京阪電鉄不動産 2024年2月(南西から撮影)京阪電鉄不動産と阪神住建は、大阪市港区弁天4丁目に「ザ・ファインタワーウエストコート」を2023年1月下旬に竣工、2024年4月以降に引渡する予定。建物の規模は、地上29筆者撮影 2024.02.18 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 サンケイビル 「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」(地上18階建・169戸)2024年1月竣工 大阪メトロ「堺筋本町駅」徒歩5分 西から撮影サンケイビルは、大阪市中央区常盤町二丁目に賃貸レジデンス「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、地上18階建・高筆者撮影 2024.02.16 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 Welina Hotel Premier 大阪なんば(13階建・186室)2024年2月3日開業(ウェリナホテル)大阪メトロ「なんば駅」徒歩4分 2024年2月(南から撮影)「Welina Hotel Premier 大阪なんば」が2024年2月3日に開業した。建物の規模は、地上13階建・客室数186室で、設計はIAO竹田設計、施工は日本建設が筆者撮影 2024.02.12 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ローレルタワー堺筋本町(44階・高さ153m・511戸)2024年1月竣工【大阪メトロ堺筋本町駅徒歩1分】 2024年2月(南東から撮影)近鉄不動産など5社は、大阪メトロ「堺筋本町駅」前に、超高層マンション「ローレルタワー堺筋本町」を2024年1月に竣工、2024年3月に引渡する予定。建物の規模は、地上44筆者撮影 2024.02.11 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ブランズタワー谷町四丁目(31階・高さ約100m・174戸)2024年1月竣工・2024年3月入居(東急不動産・関電不動産開発) 2024年2月(南東から撮影)東急不動産と関電不動産開発は、大阪市中央区に超高層マンション「ブランズタワー谷町四丁目」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、地上31階建・高さ99.90m・総戸数1筆者撮影 2024.02.08 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 東京建物 神戸市の「日本真珠会館」跡地に「13階建て複合施設(共同住宅53戸を含む)」2026年6月竣工予定 出典 東京建物東京建物株式会社は、2023年3月に閉館した神戸市中央区の「日本真珠会館」跡地を「共同住宅・展示場・事務所を含む複合施設」として開発する。建物の規模は、地上13階建・延床面積約5,800筆者撮影 2024.02.07 ニュース 話題マンション神戸・兵庫関西(大阪)
うめきた2期 グラングリーン大阪(うめきた2期)南街区分譲棟「THE SOUTH RESIDENCE」(47階・高さ184m・総戸数600戸)2028年7月竣工(JR大阪駅北再開発) 「うめきた2期」出典 umekita2.jpグラングリーン大阪は、JR大阪駅北側の再開発計画で「南街区」「北街区」「都市公園」の3つのエリアに分かれる。南街区分譲棟(タワーマンション)の規模は、地上4筆者撮影 2024.02.05 うめきた2期ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション 関電不動産開発「シエリアタワー中之島(定期借地権付)」(46階・高さ168m・364戸)2025年12月竣工(大阪市福島区「関電病院」西側) 出典(関電不動産開発)関電不動産開発(大阪市)は、大阪市福島区に定期借地権付超高層タワーマンション「シエリアタワー中之島」を開発しており、2025年12月に竣工、2026年3月に引渡する予定。2024筆者撮影 2024.02.03 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)