交通 大阪・御堂筋の側道歩道化(西側)長堀通~千日前通(なんば)の側道の歩道化2025年3月7日供用開始 2037年完全歩道化 2025年3月(FENDI前)大阪・御堂筋の「完全歩道化」構想大阪市は、2019年に策定した「御堂筋将来ビジョン」に基づき、大阪のメインストリート・御堂筋の側道の歩行者空間化の工事を2023年年10月筆者撮影 2025.03.12 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪「御堂筋」の英語表記は「Mido-suji Blvd.(ブルーバード)」に決定したみたい 長堀通りは「Nagahori-dori St.(ストリート)」 大阪「御堂筋」の英語表記は「Mido-suji Blvd.(ブルーバード)」に決定したようだ。Blvd.(ブルーバード)は、boulevardの略で、広い並木街路を意味する。「御堂筋」は、大阪市の中心筆者撮影 2025.03.11 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル KOKO HOTEL 大阪なんば 千日前(320室:メインタワー・レジデンスタワー)2025年5月29日開業予定 2025年3月(左:メインタワー / 右:レジデンスタワー)東証スタンダード上場「ポラリスホールディングス」グループは、「KOKO HOTEL 大阪なんば 千日前」を2025年5月29日に開業する予定筆者撮影 2025.03.11 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル ヒューリック (仮称)心斎橋プロジェクト(28階建・高さ133m・延床面積4.6万㎡)2026年2月竣工予定(大阪メトロ「心斎橋駅」直結) 出典 ヒューリックヒューリック、竹中工務店、JR西日本不動産開発、心斎橋開発特定目的会社(L Catterton Real Estate・J.フロント都市開発)の4社は、(仮称)「心斎橋プロジェクト」筆者撮影 2025.03.11 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ (中央線)「堺筋本町駅」リニューアル 2025年3月末完了予定 (中央線)堺筋本町駅(ホーム)完成イメージ大阪メトロ「堺筋本町駅」リニューアル大阪メトロは、総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央線の15駅のリニューアルを2025年3月末までに完了する。大阪メトロ中筆者撮影 2025.03.10 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 大阪メトロ (御堂筋線)「本町駅」リニューアル2025年3月完成 本町駅(御堂筋線)完成イメージ図大阪メトロ (御堂筋線)「本町駅」リニューアル工事大阪メトロは、2025年4月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央駅の合計15駅のリニューアル工事を実施している筆者撮影 2025.03.10 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 三菱地所、沖縄県宮古島に「ローズウッド 宮古島」(ヴィラ55棟)2025年3月1日開業 三菱地所とローズウッドホテルズ&リゾーツは、沖縄県宮古島市に「ローズウッド 宮古島」(ヴィラ55棟)を2025年3月1に開業した。ホテルの敷地面積は約9.5haで、その中に55棟のヴィラ(3棟の一軒家筆者撮影 2025.03.09 ニュース 話題ホテル九州・沖縄
交通 大阪メトロ (御堂筋線)「淀屋橋駅リニューアル」2025年4月完成 「淀屋橋駅」完成イメージ2025年3月大阪メトロ (御堂筋線)「淀屋橋駅」リニューアル工事大阪メトロは、2025年4月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央駅の合計15駅のリニューアルを実施して筆者撮影 2025.03.08 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル (仮称)本町4丁目プロジェクト「高層棟(学校・オフィス)」(地上26階建・高さ約124m)+「中層棟(仮称)ソラリア西鉄ホテル大阪本町(13階・209室)」 2026年7月竣工 相愛学園と大成建設 学校法人相愛学園(大阪市)と大成建設は、大阪・北御堂の南側に「26階建ての高層棟(学校・オフィス)」と「13階建ての中層棟(ホテル)」の2棟で構成される複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」を建設筆者撮影 2025.03.07 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 南海電鉄なんば駅の東側「なんさん通り」の歩道整備 2025年3月完成予定 2025年2月大阪市は、南海電鉄「なんば駅」に隣接する「なんば広場~なんさん通り」の区間を2025年3月までに歩行者空間としての整備する。具体的には、無電柱化の実施と歩道拡幅等により歩行環境を改善する筆者撮影 2025.02.27 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 東横INN堺駅前(168室)2025年3月28日新規開業(南海本線「堺駅」から徒歩3分) 東横インは、東横INN堺駅前(168室)を2025年3月28日に新規開業する。アクセスは、南海本線「堺駅」から徒歩3分。地図東横INN堺駅前エリア南海本線・堺駅施設名東横INN堺駅前所在地大阪府堺市堺筆者撮影 2025.02.26 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル 「難波センタービル」2025年4月解体完了予定、難波千日前地区(A地区)「高さ100m超・延床面積5万㎡」大規模複合ビル2031年頃完成へ 2025年2月産経新聞によると、関電不動産開発と南海電気鉄道、大阪メトロが中心となり、大阪・難波に高級ホテルや商業施設などを備えた高さ100m超・延床面積約5万㎡の大型複合ビルを2031年頃に完成させ筆者撮影 2025.02.26 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 ピーチ、A321XLR(3機・航続距離 8,700km)、A321neo(10機・航続距離 6,500km)2032年以降受領 2025年2月25日、ピーチ・アビエーション株式会社はエアバスA321XLRを3機、エアバスA321neoを10機発注したと発表した。2032年以降に受領する予定。WIKIによると「エアバスA321X筆者撮影 2025.02.26 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺(地上11階・321室)2025年3月25日開業 南海本線「堺駅」から徒歩5分(アクセス・道順) 株式会社アゴーラ ホスピタリティーズ(東京)とドーセット・ホスピタリティ・インターナショナル(香港)は、「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺(Dorsett by Agora Osaka Sakai)筆者撮影 2025.02.25 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 関西3空港「2025年1月利用者数」関西空港282万人・伊丹空港124万人・神戸空港28万人 関西空港(筆者撮影)2025年2月25日、関西エアポートは2025年1月(単月)の関西3空港(関空・伊丹・神戸)の利用状況を発表した。関西空港の2025年1月の国際線旅客数は229万人で、1994年9筆者撮影 2025.02.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
交通 大阪市北区中津「東海道支線北1地区T新設他工事」仮線撤去工事・道路「大阪駅北3号線(東側・西側)」建設(2025年2月現在) 東海道線支線の地下化工事は2023年3月に完成したが、大阪市北区中津付近では「仮線」の撤去工事が続いている。今後、道路「大阪駅北3号線(東側・西側)」が建設される予定。その後、令和8年度末(2026年筆者撮影 2025.02.24 交通大阪市・大阪府関西(大阪)