エリア

グルメ

阪神百貨店梅田本店(レストラン一覧)9Fフードホール/レストラン・B2阪神バル横丁

阪神百貨店梅田本店(大阪梅田ツインタワーズ・サウス )2023年9月現在9Fフードホール(午前11時~午後10時) ボタニカリー(スパイスカレー) リエゾン(フレンチ) 北新地はらみ(牛肉重) リヴゴーシュ(ベトナム料理) 蜻蛉揚物店北新地
大阪市・大阪府

みずほ銀行(MBK)大阪事務センター(地上11階建・延床面積1.5万㎡)建替計画 2023年2月竣工

2023年9月(南西から撮影)みずほ銀行は、大阪市西区の旧みずほ銀行大阪事務センターを建替え2023年2月に竣工した。建物の規模は、地上11階建・延床面積約14,900㎡で、設計・施工は清水建設が担当した。目視で11階建ての1階~6階には窓
マンション

グランドメゾン北堀江レジデンス(地上19階建・高さ約60m・総戸数178戸)2025年1月入居予定(大阪市西区)大阪メトロ「西大橋駅」徒歩2分

出典 積水ハウス積水ハウスは、大阪市西区に「グランドメゾン北堀江レジデンス」を建設しており、2024年12月に竣工する予定。建物の規模は、地上19階建・高さ約60m・延床面積約22,200㎡・総戸数178戸で、設計は現代綜合設計、施工は大末
ニュース 話題

イオンタウン松原(延床面積約47,000㎡)2023年10月9日(月)AM9時オープン(大阪府松原市)

イオンタウン株式会社(千葉市)は、2023年10月9日(月)大阪府松原市にショッピングセンター「イオンタウン松原」をグランドオープンする。2023年9月21日(木)イオンタウン専門店街が先行してオープンした。主なテナント イオンフードスタイ
ニュース 話題

大阪IR(統合型リゾート)「投資額1兆2700億円」2030年秋に開業へ(大阪湾の人工島・夢洲)

出典 大阪府(イメージパース 結びの庭)大阪府と大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲での開業を目指しているIR(カジノを含む統合型リゾート)について、開業時期を1年延期し、2030年の秋頃とする。開業時期については2029年秋~冬としてたが、政府
グルメ

楽天スーパーセール、串かつ凡「ミシュランセット2人前(18本)」4,400円(冷凍・送料無料)

ミシュランを獲得した串かつの専門店「串かつ凡」の冷凍串かつセットが楽天市場(楽天スーパーセール)で販売されている。自宅で「冷凍のまま170度~180度の油で3分~3分30秒揚げる」ミシュランセット2人前(18本)4,400円(送料無料) 海
ニュース 話題

東横INN東大阪(14階建・231室)2024年7月開業(JRおおさか東線・近鉄「河内永和駅」から徒歩1分)

出典 東大阪市東横イン(東京)は、大阪府東大阪市にビジネスホテル「東横INN東大阪」を2024年3月に竣工し、2024年7月に開業する予定。建物の規模は、地上14階建・延床面積約4,400㎡・客室数231室で、設計は日創アーキテクト、施工は
交通

大阪モノレール延伸新駅「荒本駅(仮称)」2029年開業予定、旧イオン東大阪店跡地

(仮称)荒本駅(出典 大阪モノレール)大阪モノレールは、2029年開通を目標に、現在の終点「門真市駅」から南側に約8.9km延伸する。延長区間には新たに4駅が設置される予定で、東大阪市の「荒本駅(仮称)」は「旧イオン東大阪店」の跡地の一部に
ニュース 話題

(個人ブロガー予想)西武池袋本店は「ヨドバシ池袋+商業施設(リンクス池袋)」になる?

2023年9月1日、セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、「そごう・西武」を米投資会社「フォートレス・インベストメント・グループ」に2,200億円で売却した。今後、ヨドバシHDが3,000億円で西武池袋本店の土地・建物などを買収する予定
ニュース 話題

エティハド航空(アラブ首長国連邦・UAE)2023年10月1日、「関空=アブダビ」就航、週5便

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国際空港をハブとするエティハド航空(EY・Etihad )が、2023年10月1日から「関西空港~アブダビ」路線を週5便で運航する。エアライン:エティハド航空(EY・Etihad )路線   :関西空港~
ホテル

ラグジュアリーホテル「ENOWA YUFUIN(19室ホテル棟・ヴィラ)客室面積78㎡~165㎡」(2023年6月8日開業)大分県由布市

ENOWA YUFUIN(2023年6月8日)「ボタニカル・リトリート」リトリート(Retreat)とは、名所めぐりの観光とは違い、数日間住み慣れた土地を離れて、非日常の場所で、仕事や人間関係で疲れた心や体を癒す新しい旅行スタイルのこと。辞
大阪市・大阪府

(大阪・天満橋)OMMビルの建替えはどうなる?

写真AC大阪・天満橋の「OMMビル」の建替えはどうなる?OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マートビル)は、1969年8月竣工で築54年になるので今後、再開発の可能性があると思う。建物の規模は、地上22階建・高さ78m、敷地面積約2万㎡、延床
ニュース 話題

【大阪メトロ アドエラ】Osaka Metro 御堂筋線なんば駅の南北自由通路(改札外)に大型LEDビジョンを新設

2023年8月撮影(加工)大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」の改札外に、大型LEDビジョンが2023年8月1日に新設された。大きさ  :縦2m × 横21.5m放映時間:朝5時~深夜0時広告開始:2023年9月以降コメントビジョン前の通路はかな
ニュース 話題

大阪メトロ梅田駅「Umeda Metro Vision」超クールなDIORの広告を放映【ウメダメトロビジョン 40m×4m 地下空間世界最大 】

大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」大阪メトロ(Osaka Metro)御堂筋線梅田駅の南改札付近の「Umeda Metro Vision」(ウメダメトロビジョン)で、DIORの広告が放映されている。1~2分見たところ「静止画で、映像は動いていない
ニュース 話題

大阪城 東部地区の1.5期開発に向けたマーケットサウンディング(市場調査)の結果公表

大阪城 東部地区の1.5期開発に向けたマーケットサウンディング(市場調査)の概要出典 大阪府2023年8月28日、大阪府・大阪市・公立大学法人大阪 ・大阪市高速電気軌道株式会社は大阪城   東部地区(森之宮)1.5期開発のマーケットサウンデ
ニュース 話題

キャノピー by ヒルトン沖縄宮古島リゾート(地上12階建・310室)2026年春 開業予定

右が「キャノピー by ヒルトン沖縄宮古島リゾート」 左は「ヒルトン沖縄宮古島リゾート(2023年6月18日開業)三菱地所と鹿島建設は「キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート」の建設に2023年9月1日に着工する。施設の規模は、地上12階
error: Content is protected !!