ホテル フォーシーズンズホテル大阪(175室)2024年8月開業(JR大阪駅から徒歩11分) 2024年3月(北面を撮影)「フォーシーズンズホテル大阪」は、フォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツ(本社:カナダ・トロント)の日本国内4軒目(東京2軒・京都1軒)のホテルとして、大阪市北区堂島筆者撮影 2024.03.11 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 なんば広場(南海なんば駅北側)2023年11月23日供用開始 広さ約6,000㎡ 出典 南海電気鉄道南海なんば駅北側の「なんば広場」は、大阪市が事業主体となり官民が連携して整備を進め2023年11月23日に供用が開始された。「なんば広場」の敷地面積は約6,000㎡で、西側にベンチを筆者撮影 2024.03.07 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
グルメ ホテルロイヤルクラシック大阪の2Fカフェ「コアガリ」ランチ約2,000円 コアガリランチ‐賑‐(1名1,980円・写真は2名分)ホテルロイヤルクラシック大阪の2Fカフェラウンジ「コアガリ」は、「なんば」にありながら、静かでゆったりした雰囲気でランチやティータイムを過ごせる。筆者撮影 2024.03.07 グルメ大阪市・大阪府関西(大阪)
うめきた2期 グラングリーン大阪 2024年9月6日先行街びらき 19店舗が「うめきた公園」「北館」に開業、「南館」は2025年3月21日開業 グラングリーン大阪開発事業者JV9社(三菱地所など)は2024年3月6日、JR大阪駅北側のうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」の商業施設の名称を「グラン筆者撮影 2024.03.06 うめきた2期大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 東横INN東大阪(14階建・231室)2024年7月3日開業(JRおおさか東線・近鉄「河内永和駅」から徒歩1分) 2024年3月(西面を撮影)東横イン(東京)は、大阪府東大阪市にビジネスホテル「東横INN東大阪」を2024年3月に竣工し、2024年7月3日に開業する。建物の規模は、地上14階建・延床面積約4,40筆者撮影 2024.03.03 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 Osaka Metro なんばビル(10階建・延床面積約7,300㎡)2024年3月開業予定「旧イチエイ総合ビル(ホテル一栄)」 2024年3月(南西から撮影)大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、大阪メトロ「なんば駅」直結の商業・オフィス複合ビル「Osaka Metro なんばビル」を2024年2月28日に竣工し、2024年3月筆者撮影 2024.03.02 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 コスモスイニシア 多人数対応・中長期滞在ホテル「MIMARU」を大阪市内に2軒(各70室)2026年秋に開業 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、大阪市内にて「MIMARU」ブランドでの展開を用途とするプロジェクト用地を2件取得したことを2024年2月8日に発表した。現在、「MIMARU」ブランド筆者撮影 2024.02.27 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 阪急電車 「有料座席指定サービスPRiVACE(プライベース)1車両40座席・500円」を2024年7月から京都線に導入 阪急電鉄は、同社初となる座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を2024年7月から京都線に導入する。運行する車両は、阪急京都線の「新型特急車両2300系」及び「現行の特急系車両9300系」筆者撮影 2024.02.26 ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション シエリアタワー大阪福島(30階建・高さ約99m・157戸)2024年1月竣工 JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分 関電不動産開発 2024年2月(南東から撮影)関電不動産開発は、大阪市福島区に「シエリアタワー大阪福島」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、30階建・高さ約99m・総戸数157戸で、設計は都市建一級建築士事務所筆者撮影 2024.02.25 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 阪神電車「大阪梅田駅」2024年3月16日 リニューアル完成「4番線を延長・6両編成に対応」4番線ホームドア2023年12月供用開始 2024年2月撮影(4番線)阪神電気鉄道は、2024年3月16日に「大阪梅田駅」のリニューアルを完了した。2015年3月から大阪梅田駅の大規模な改良工事を開始し、新1番線ホームを新設、4番線を延伸し4筆者撮影 2024.02.24 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪市「港区土地区画整理記念・交流会館」(地上9階建・延床面積約8,500㎡)2024年4月開館 2024年2月(北西から撮影)大阪市は、大阪メトロ「弁天町駅」前に「港区土地区画整理記念・交流会館」を2024年4月に開館する。建物の規模は、地上9階建・延床面積約8,500㎡で、設計は大建設計、施工筆者撮影 2024.02.22 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワー大阪肥後橋(34階・高さ約117m・197戸)2024年1月竣工【京阪電鉄不動産】 2024年2月(北東から撮影)京阪電鉄不動産は、大阪市西区に超高層マンション「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」を2024年1月に竣工、2024年3月下旬に入居予定。建物の規模は、地上34階建、高さ約11筆者撮影 2024.02.19 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション ザ・ファインタワーウエストコート(29階建・高さ99m・199戸)2024年4月以降引渡 大阪市港区弁天町 「The FINE Tower WEST COAST」京阪電鉄不動産 2024年2月(南西から撮影)京阪電鉄不動産と阪神住建は、大阪市港区弁天4丁目に「ザ・ファインタワーウエストコート」を2023年1月下旬に竣工、2024年4月以降に引渡する予定。建物の規模は、地上29筆者撮影 2024.02.18 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪中之島美術館 来場者数100万人達成(Nakanoshima Museum of Art, Osaka)大阪メトロ肥後橋駅・京阪中之島線渡辺橋駅(略称 NAKKAナッカ)2022年2月2日開館 2024年1月(北東から撮影)2022年2月2日に開館した「大阪中之島美術館」の来場者数が2024年2月15日で100万人を達成した。開館以来2年で100万人、年間ベース50万人となる。モネ 連作の情筆者撮影 2024.02.17 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 サンケイビル 「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」(地上18階建・169戸)2024年1月竣工 大阪メトロ「堺筋本町駅」徒歩5分 西から撮影サンケイビルは、大阪市中央区常盤町二丁目に賃貸レジデンス「ルフォンプログレ堺筋本町タワーレジデンス(LEFOND PROGRÈS)」を2024年1月に竣工した。建物の規模は、地上18階建・高筆者撮影 2024.02.16 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ「森之宮にアリーナ・ホール・新駅ビル」2028年完成へ(大阪城東部地区1.5期開発) 大阪府・大阪市、大阪メトロなどは、大阪城公園の東側の「森之宮地区」(地区面積53ha)に新駅や駅ビル、大規模集客施設、大学の新キャンパスを整備する方針を決めた。2028年春のまちびらきをめざし、一体的筆者撮影 2024.02.13 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)