【おおさか東線】JR淡路駅と阪急淡路駅はどう接続するのか?【2019年3月16日開業】

JR淡路駅(2018年11月撮影)

「おおさか東線」は2019年3月16日に開業する。

JR新大阪駅から2番目の駅「JR淡路駅」の外観はすでにほぼ完成している。

この「JR淡路駅」は、「阪急 淡路駅」との接続駅になるが、約300mの距離がある。

では、どのように接続するのだろうか?

現地 完成予想図を撮影

スポンサーリンク


「現地案内図を加工」

「JR淡路駅」の開業は2019年3月16日だが、阪急淡路駅の高架切替工事は2025年頃竣工予定(全体工事は2028頃竣工予定)で、2019年3月16日の「JR淡路駅」開業時には「阪急とJRの連絡橋」は出来ない。

そのため、一度、道路に出て乗り継ぐことになると予想される。

阪急淡路駅(2018年11月撮影)

 

阪急淡路駅を出ると、東側に「東淡路商店街」があり、この商店街を抜けると「JR淡路駅」に行ける。

 

東淡路商店街の入り口(2018年11月撮影)

 

東淡路商店街の様子(2018年11月撮影)

 

東淡路商店街を抜けて直進すると、突き当り右にJR淡路駅がある

 

商店街を抜けると、この辺りに出てくる。右が「JR淡路駅」。

 

阪急京都線の側道ルートは、ショートカットになるかもしれないが、阪急京都線の高架工事中で側道が狭くなっているので歩きにくい。

 

乗換所要時間予想

「阪急淡路駅」と「JR淡路駅」の距離は約300m徒歩4分だが、阪急淡路駅のホームからJR淡路駅のホームまでを考えると、7分~8分くらいかかると思われる。

 

JR淡路駅は、阪急淡路駅と反対側(東側)にも出入口がある。

 

JRおおさか東線運賃

新大阪南吹田JR淡路城北公園通JR野江鴫野放出
新大阪120円160円160円180円180円220円
南吹田120円120円160円160円180円180円
JR淡路160円120円120円160円180円180円
城北公園通160円160円120円120円160円160円
JR野江180円160円160円120円120円160円
鴫野180円180円180円160円120円120円
放出220円180円180円160円160円120円

 

アクセス

error:Content is protected !!