近鉄HDは、中期経営計画2024(2021年度~2024年度)で、近鉄「河内小阪駅」前の「小阪第1~第5ビル建替え」を記載している。
敷地面積は合計1.3万㎡とかなり大規模な再開発事業となる可能性がある。
2022年1月現在、グーグルストリートビュー(下記参照)で確認すると「小阪第5ビル」の解体が完了しているようだ。
大阪府の資料では「近鉄小阪駅周辺地区」について「公共施設の整備にあわせた商業・業務機能
の集積と都市型住宅の建設を促進するなど、計画的な土地の高度利用を図る。」とされている。
したがって「公共施設・商業施設・都市型住宅」の機能を盛り込んだ「高層ビル」に建替えられると予想される。
2029年には大阪モノレールが延伸され、近鉄「河内小阪駅」から東へ約1.2kmの場所に「(仮称)瓜生堂駅」が開業する予定。
近鉄「河内小阪駅」前「小阪第1~第5ビル建替事業」
施設名 | 近鉄「河内小阪駅」前「小阪第1~第5ビル建替事業」 |
所在地 | 大阪府東大阪市小阪1丁目 |
敷地面積 | 13,000㎡(5棟合計) |
アクセス | 近鉄「河内小阪駅」の北側すぐ |
大阪モノレール延伸事業概要
建設区間 | 門真市駅 ~(仮称)松生駅~(仮称)門真南駅 ~ (仮称)鴻池新田駅 ~ (仮称)荒本駅 ~ (仮称)瓜生堂駅 |
路線延長 | 約8.9km |
駅数 | 5駅 |
開業目標 | 2029年 |
事業主体 | インフラ部 :大阪府 |
インフラ外部:大阪モノレール株式会社 | |
構造形式 | 複線高架形式(跨座式モノレール) |
事 業 費 | 約1,050億円(税込) |
変更前
延伸区間路線図
延伸区間