出典 神戸市
安藤忠雄建築研究所が建設し、神戸市に寄贈する予定の「こども本の森 神戸」が、2020年9月に準備工事に着手した。今後、2020年11月に本体工事に着手し、2022年春に開館する予定。
場所は、神戸市役所の南側「東遊園地」で、JR三ノ宮駅から徒歩約15分。
出典 神戸市
2020年10月筆者撮影
出典 神戸市(矢印は当ブログで加筆)
2020年10月(神戸市役所から筆者撮影)
「こうべ花時計」を包み込むような形で建設される。
2020年10月(神戸市役所から筆者撮影)
こども本の森 神戸 物件概要
名称 | こども本の森 神戸 |
所在地 | 神戸市中央区加納町6丁目(東遊園地内) |
用途 | 図書館(絵本・図鑑・写真集・児童文学・震災・神戸関連) |
敷地面積(東遊園地) | 約27,000㎡ |
建築面積 | 約600㎡ |
延床面積 | 約600㎡ |
蔵書数 | 2万5000冊程度 |
階数 | |
構造 | |
高さ | |
建築主 | |
設計 | 安藤忠雄建築研究所 |
施工 | |
着工予定 | 2020年11月 |
竣工予定 | 2021年12月 |
開館予定 | 2022年4月 |
地図
出展 神戸市
建築面積と延床面積が共に約600㎡と同じなので、1階建てということかもしれない。
出典 神戸市
2023年夏には、税関線前歩道橋が完成する予定で、三ノ宮駅からウォーターフロントへ人の流れができるかもしれない。