スポンサーリンク

神戸空港のサブターミナルの採算を試算「国際線出国手数料1,500円か?」2025年3月国際チャーター便就航

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)

神戸空港(筆者撮影)

2025年3月、神戸空港のサブターミナルが開業し、国際チャーター便が就航、国内線の発着枠も1日80回(40往復)から120回(60往復)に増加する。

なお、国際チャーター便の発着枠は1日120回(60往復)の計算外となる。

サブターミナルと周辺整備の事業費283億円は、神戸市が借入金で整備し、施設利用料などから償還する。

そこで、当ブログで「神戸空港サブターミナル」の採算性を試算してみました。

出典 神戸市

2025年3月
  • 国内線の発着枠1日80回(40往復)から120回(60往復)に増加
  • 国際チャーター便が就航(上記発着枠外)
2030年頃
  • 国際定期便就航:国際線の発着枠1日40回(20往復)
  • 国内線の発着枠1日120回(60往復)
  • 発着枠合計160回(国内線120回:国際線40回

 

神戸空港サブターミナルの概要

出典 神戸市PDF

施設名 神戸空港サブターミナル
所在地 神⼾市中央区神⼾空港1
延床面積 18,700㎡(当初17,000㎡)

(既存ターミナル18,600㎡:4階建)

階数 2階建
建設費 サブターミナル150億円(当初90億円)

周辺整備を含め283億円

供用開始 2025年3月
利用者数予測 700万人(2030年)

  • 国内線510万人
  • 国際線190万人

サブターミナル単体の建設費は当初計画の90億円から150億円に増額されたが、全体の整備費は同額で変わらない。

サブターミナルは一時的に神戸市が借入金により整備し、空港施設利用料や賃料等により償還する。

 

当ブログの試算
法定の償還年数ではなく、試算として総事業費283億円を60年で償還する仮定すると1年で4.7億円となる。
1年間の管理費を3.3億円と仮定すると、全体では年間8億円の収入が必要になる。
関西エアポート神戸(株)が神戸空港の42年間の運営権を191億4000万円で取得、1年間の運営権は約4.6億円となる。
関西エアポート神戸(株)が空港全体の運営権4.6億円の2倍近い8億円でサブターミナルの運営をするとは思えない。
したがって、サブターミナルの運営は、関空T2のようにエアライン1社が専用利用するか、神戸市の外郭団体が運営するのではないか?

旅客サービス施設使用料(PSFC)旅客保安サービス料(PSSC)予想

PSFC PSSC 合計
神戸(国際線)予想 1,200円(出発のみ) 300円(出発・到着) 1,500円(出発)

300円(到着)

関空(T1国際線) 2,780円(出発のみ) 320円(出発・到着) 3,100円(出発)

320円(到着)

関空(T2国際線) 1,250円(出発のみ) 320円(出発・到着) 1,570円(出発)

320円(到着)

神戸(国内線)予想 300円 300円
関空(T1国内線) 320円 320円
関空(T2国内線) 出発420円

到着370円

出発420円

到着370円

神戸空港サブターミナル収入試算(2025年~)
国際線は大韓航空2往復(1日出発合計300人)で試算
国内線は1回(100人)で試算
神戸(国際出発)予想 1,500円×約11万人 1億6500万円
神戸(国際到着)予想 300円×約11万人 3300万円
神戸国内線(20回・10往復) 300円×73万人 2億1900万円
神戸国内線(40回・20往復) 300円×146万人 4億3800万円
合計1(国内20回・10往復) 1億6500万円(国際出発)

3300万円(国際到着)

2億1900万円(国内線)

4億1700万円
合計2(国内40回・20往復) 1億6500万円(国際出発)

3300万円(国際到着)

4億3800万円(国内線)

6億3600万円
利用者が支払う施設利用料以外にサブターミナルの賃貸料が2億円とすると、40回の発着枠が埋まれば年間収益8億3600万円となって採算がとれる。
また、既存のメインターミナルには、施設利用料は設定されないかもしれない。

神戸空港利用者数予測(2030年)

神戸市の試算では2030年の空港全体の利用者数は700万人で、国内線は510万人、国際線は190万人となっている。

国内線 国際線
2023年 344万人 0人
2030年 510万人 190万人
神戸市 180万人
神戸以外の兵庫県 130万人
大阪北部 110万人
京都・滋賀 40万人
その他 50万人
東アジア 150万人
東南アジア 40万人

2030年の神戸市の予測では国内線全体で510万人、うち神戸市民は180万人となっている。

毎年、神戸市民90万人が神戸空港を1回(2往復)利用する予測になっている。

想定される国内線路線予測

出典 神戸市

神戸空港=成田空港路線に1日10便(5往復)就航し、年間利用者数51万人の予測になっている。

スカイマークは成田空港から2015年に撤退しており、1日10便(5往復)も運航するとは思えない。

また、ANAも伊丹空港=成田空港は2便(1往復)なので、神戸空港=成田空港に1日10便(5往復)も運航するとは思えない。

では、神戸空港=成田空港間に1日10便(5往復)も運航するエアラインはどこか?

個人的には、ピーチアビエーションと予想していた。

そして、サブターミナル全体を関空T2のようにピーチアビエーションが1社で利用すると予想していた。

しかし、大韓航空が国際チャーター便を就航させるので予想が外れた。

コメント

  • 神戸=成田51万人、神戸=福岡22万人の73万人って実現可能だろうか?
error: Content is protected !!