全国 商業地基準地価上昇率トップ10のうち「大阪」から3地点【2019年】

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

グランフロント大阪

商業地基準地価上昇率10位(2019年)

順位都道府県基準地の所在地基準地価上昇率
1位北海道北海道倶知安町北1条7.5万円+66.7%
2位沖縄県那覇市松山1丁目58万円+50.3%
3位大阪府大阪市中央区宗右衛門町46番2,440万円+45.2%
4位沖縄県那覇市久茂地3丁目60.5万円+42.7%
5位大阪府大阪市淀川区宮原3丁目(新大阪)185万円+42.3%
6位京都府京都市東山区四条通大和大路308万円+41.9%
7位沖縄県那覇市天久2丁目42.8万円+38.1%
8位沖縄県那覇市松山1丁目110万円+37.3%
9位大阪府吹田市江坂1丁目154万円+35.1%
10位東京都台東区浅草1丁目222万円+34.5%

出典 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/common/001308985.pdf

国土交通省が2019年9月19日に発表した令和元年の商業地の基準地価(2019年7月1日時点)で上昇率トップ10のうち大阪から3地点が入った。

大阪や京都ではインバウンド客増加に伴い、ホテルや商業施設用地の需要が高まり、その結果、オフィス面積が不足してオフィス用地も上昇している。

全国商業地の基準地価上昇率トップ10には入っていないが、グランフロント大阪南館(大阪市北区大深町)の上昇率は+34.0%(2,170万円)だった。

 

関西の主要商業地の地価(2019年)

  • 大阪市中央区宗右衛門町4                      2,440万円
  • 大阪市北区大深町(グランフロント南館)2,170万円
  • 神戸市中央区三宮町1(三宮センター街)   655万円

ちなみに、全国最高価格地点は東京都中央区銀座2丁目「明治屋銀座ビル」で1平米当たり4,320万円だった。

error:Content is protected !!