中部(名古屋) 大名古屋ビルヂング(地上34階建・高さ約175m・延床面積約15万㎡)2015年10月竣工 2022年12月撮影三菱地所は、JR名古屋駅前の「大名古屋ビルヂング」(1代目)を建替え「大名古屋ビルヂング」(2代目)を2015年10月に竣工した。建物の規模は、地上34階建・高さ約175m・延床面筆者撮影 2022.12.14 中部(名古屋)
ニュース 話題 名古屋駅前モニュメント「飛翔」解体工事「名古屋駅駅前広場の再整備」 2022年12月撮影JR名古屋駅前のモニュメント「飛翔」が、リニア中央新幹線開通に向けたJR名古屋駅周辺の整備にともない解体された。2022年12月撮影2022年12月現在、解体工事は完了しているよう筆者撮影 2022.12.14 ニュース 話題中部(名古屋)
ニュース 話題 MIMARU大阪 心斎橋NORTH(14階・49室)2022年11月24日開業(コスモスイニシア 都市型アパートメントホテル) 2022年12月(西面を撮影)大和ハウスグループのコスモスイニシアは「MIMARU大阪 心斎橋NORTH」を2022年11月24日に開業した。「MIMARU」は、多人数での滞在のニーズに対応する都市型筆者撮影 2022.12.14 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
九州・沖縄 沖縄に水上コテージ23棟と陸上106棟の合計129棟を2029年開業へ 水上コテージのイメージタイとモルディブで高級リゾート施設を展開するソネバグループが、沖縄本島の北の伊平屋島と伊是名島の間に位置する無人島・具志川島(伊是名村)に、富裕層向けのリゾート開発を計画している筆者撮影 2022.12.14 九州・沖縄
ニュース 話題 モンブランホテルラフィネ名古屋駅前(239室)2021年11月開業、JR名古屋駅「桜通口」徒歩3分 モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、2021年12月に開業した新築ホテル。ホテルの規模は、地上18階建・高さ約66m、客室数は239室。客室タイプ シングル160室(16㎡) ダブル29室(18㎡~筆者撮影 2022.12.13 ニュース 話題ホテル中部(名古屋)
グルメ 象印食堂「象印弁当」(但馬牛弁当)1,880円(税込)なんばスカイオ6F 但馬牛弁当1,880円(税込)大阪難波の「なんばスカイオ6階」の象印食堂は、ランチ・ディナーの他に「お弁当」も販売している。また、梅田の阪神百貨店(地下1階)や新大阪駅(3階エキマルキッチン)でも象印筆者撮影 2022.12.13 グルメ大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「無印良品なんばスカイオ」2022年12月9日「なんばスカイオ5F」に移転開業 無印良品なんばスカイオ「無印良品なんばスカイオ」が2022年12月9日に「なんばスカイオ」の5Fのフロア全体に移転開業した。地図名称無印良品なんばスカイオ所在地大阪市中央区難波5丁目1番60号「なんば筆者撮影 2022.12.13 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ホテル SPAWORLD HOTEL&RESORT(14階建・延床面積約3900㎡)2023年7月1日開業(スパワールド新館) 2022年12月撮影大阪市浪速区の「スパワールド」の北側に新館「SPAWORLD HOTEL&RESORT」が2023年7月1日に開業する。建物の規模は、地上14階建・延床面積約3,900㎡、設計は日筆者撮影 2022.12.13 ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
中部(名古屋) ラグジュアリーホテル「TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド)」(14階建・150室)2023年7月1日開業 名古屋・栄5丁目「矢場町駅」 結婚式場などを運営する日本セレモニー(山口県)は、名古屋市中区栄5丁目にラグジュアリーホテル「TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド)」を2023年7月1日に開業した。マリオット・インターナ筆者撮影 2022.12.11 中部(名古屋)
ニュース 話題 (どんぐり粉使用・パティスリー)銀の森・名古屋店(ミッドランドスクエア) 2022年7月11日、名古屋のミッドランドスクエアB1Fに「パティスリーGIN NO MORI」3店舗目となる直営店舗がオープンした。「銀の森」は、岐阜県恵那市に本店があり、どんぐり粉やクマ笹を使用し筆者撮影 2022.12.11 ニュース 話題
中部(名古屋) 名古屋三井ビルディング北館(20階・高さ100m・延床面積約2.9万㎡)2021年1月31日竣工(名古屋駅と地下街直結4分) 2022年12月撮影JR名古屋駅前に「名古屋三井ビルディング北館」が2021年1月31日に竣工した。建物の規模は20階建・高さ約100m・延床面積約29,450㎡で、設計は日建設計、施工は竹中工務店が筆者撮影 2022.12.11 中部(名古屋)
ホテル コートヤード・バイ・マリオット名古屋(360室)2022年3月1日開業(地下鉄東山線「伏見駅」徒歩8分) コートヤード・バイ・マリオット名古屋2022年12月(北面を撮影)2022年3月1日、「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が名古屋市中区栄の「読売新聞中部支社の旧社屋跡地」に開業した。名古屋市内の筆者撮影 2022.12.10 ホテル中部(名古屋)
マンション シティテラス谷町四丁目(20階建・高さ約60m・182戸)2023年1月竣工【谷町四丁目駅から徒歩4分】住友不動産 2022年12月(南面を撮影)住友不動産は大阪市中央区に「シティテラス谷町四丁目」を建設しており、2023年1月に竣工し、2023年4月下旬に入居予定。建物の規模は、20階建・高さ約60m、182戸、筆者撮影 2022.12.10 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 リニア中央新幹線「名古屋駅」の2022年12月の工事状況(2027年開業目標)東工区 出典 名古屋市JR名古屋駅の東側(2022年12月撮影)リニア中央新幹線の名古屋駅の建設工事が始まっている。リニア新駅は、JRセントラルタワーズとJPタワー名古屋の間の地下30mに建設される。「東工区筆者撮影 2022.12.09 ニュース 話題中部(名古屋)交通
マンション NAGOYA the TOWER(42階・高さ149m・435戸)2023年4月竣工予定(JR「名古屋駅」徒歩14分) 2022年12月(南東から撮影)総合地所など6社は、JR名古屋駅徒歩圏にタワーマンション「NAGOYA the TOWER」を建設しており、2023年4月に竣工する予定。建物の規模は、地上42階建・高筆者撮影 2022.12.09 マンション中部(名古屋)
ニュース 話題 ダブルツリー by ヒルトン京都東山(158室)2023年8月8日リブランド開業【京阪清水五条駅徒歩1分】 米ホテル大手のヒルトンおよびサンケイビルは、2023年8月8日に「ダブルツリー by ヒルトン京都東山」をリブランド開業した。建物の規模は、地上7階建て・客室数158室で、客室面積は28㎡を中心とする筆者撮影 2022.12.08 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)