スポンサーリンク

三井住友銀行大阪中央支店「地上30階建・高さ144m・延床面積約3.3万㎡」超高層ビルに建替 2030年5月完成予定

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

出典 三井住友銀行

三井住友銀行は、大阪市中央区北浜の「三井住友銀行大阪中央支店ビル」の東側部分(新館)を超高層ビルに建替える。

建物の規模は、地上30階建・高さ144m・延床面積約3.3万㎡で、設計は日建設計が担当し、2026年1月に着工、2030年5月に完成予定。

2024年6月(南西から撮影)

三井住友銀行は新たな中核拠点として位置づけ、グループ企業やスタートアップ企業の支援拠点が入居する予定す。

西側部分(本館)は、安全性の向上を図るとともに、竣工当時の外観・内装に一部復原を行うことで文化財としての価値を高める。

また、文化財として魅力的な本館内部空間を活かした各種イベントの開催、ビジネス
マッチングやセミナーの実施、スタートアップ支援機能の整備等、にぎわい施設として地域に
開かれた交流拠点として活用することも検討する。

地図

三井住友銀行大阪中央支店建替計画概要

南立面図

名称 三井住友銀行大阪中央支店建替
所在地 大阪市中央区高麗橋一丁目 8 番 13 号
用途 事務所・店舗(飲食)・自動車車庫
敷地面積 2,730.51㎡
建築面積 2,280.01㎡
延床面積 32,608.11㎡
容積率対象面積 28,609.60㎡
高さ 143.65m
階数 地上30階・地下2階・塔屋1階
構造 (新館)鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造

(本館)鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造

着工 2026年1月15日
竣工 2030年5月31日
アクセス 大阪メトロ「北浜駅」すぐ
移転先 大阪市中央区北浜4-6-5「三井住友銀行大阪本店営業部」

2024年8月5日(月)に移転

建築計画のお知らせ
南立面図

配置図

建物配置図

三井住友銀行大阪本店営業部

2024年8月5日に「三井住友銀行大阪中央支店」は淀屋橋駅から西へ約100mの「三井住友銀行大阪本店営業部」に移転する。

2024年6月

2024年6月(西から撮影)

2024年6月(南西から撮影)

本館を南から撮影

南面を撮影(左:本館・右:新館)

南面を撮影(左:本館・右:新館)
南東から撮影
2024年4月

2024年4月(西から撮影)

2024年4月(南東から撮影)

 

都市計画 高麗橋一丁目特定街区

2023年10月25日、大阪市は「都市計画 高麗橋一丁目特定街区」を決定した。

出典 大阪市

出典 大阪市

都市計画高麗橋一丁目特定街区

名称 高麗橋一丁目特定街区
所在地 大阪市中央区高麗橋一丁目地内
面積 約0.3ha
容積率
の最高限度
105/10(1,050%)
高さ
の最高限度
高層部 150m

中層部 23m

低層部 16m

7m

4m

 

三井住友銀行大阪中央支店(本館)

2024年4月(西から撮影)

名称 三井住友銀行大阪中央支店(本館)
旧名称 旧三井銀行大阪支店
所在地 大阪市中央区高麗橋一丁目 8 番 13 号
階数 地上4階・地下1階
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
設計 曽禰中條建築事務所
施工 竹中工務店
竣工 1936 年(昭和 11 年)
文化財指定 大阪市指定有形文化財及び有形民俗文化財・無形民俗文化財(2023年5月16日付)

error: Content is protected !!