ニュース 話題 関空 第1ターミナル改修 2025年3月27日グランドオープン「国際線4,000万人(T1+T2)」 2025年3700万人(総計)予想、2030年5000万人(総計)予想 関西エアポート株式会社は、2021年5月より700億円を投じてリノベーションを実施してきた「関西国際空港第1ターミナルビル」を2025年3月27日までに順次オープンする。これにより「国際線処理能力は関筆者撮影 2025.03.15 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 神戸ウォーターフロント グランドデザイン(案)が神戸市議会に提出された(2025年2月20日経済港湾委員会) 神戸ウォーターフロントの将来イメージ(2040年頃)神戸市が、今後、概ね 10~15 年間(2040 年頃)で取り組むべき施策として、神戸ウォーターフロントグランドデザイン(案)が神戸市議会(2025筆者撮影 2025.03.13 ニュース 話題交通神戸・兵庫観光関西(大阪)
交通 大阪・御堂筋の側道歩道化(西側)長堀通~千日前通(なんば)の側道の歩道化2025年3月7日供用開始 2037年完全歩道化 2025年3月(FENDI前)大阪・御堂筋の「完全歩道化」構想大阪市は、2019年に策定した「御堂筋将来ビジョン」に基づき、大阪のメインストリート・御堂筋の側道の歩行者空間化の工事を2023年年10月筆者撮影 2025.03.12 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪「御堂筋」の英語表記は「Mido-suji Blvd.(ブルーバード)」に決定したみたい 長堀通りは「Nagahori-dori St.(ストリート)」 大阪「御堂筋」の英語表記は「Mido-suji Blvd.(ブルーバード)」に決定したようだ。Blvd.(ブルーバード)は、boulevardの略で、広い並木街路を意味する。「御堂筋」は、大阪市の中心筆者撮影 2025.03.11 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 大阪メトロ (中央線)「堺筋本町駅」リニューアル 2025年3月末完了予定 (中央線)堺筋本町駅(ホーム)完成イメージ大阪メトロ「堺筋本町駅」リニューアル大阪メトロは、総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央線の15駅のリニューアルを2025年3月末までに完了する。大阪メトロ中筆者撮影 2025.03.10 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 大阪メトロ (御堂筋線)「本町駅」リニューアル2025年3月完成 本町駅(御堂筋線)完成イメージ図大阪メトロ (御堂筋線)「本町駅」リニューアル工事大阪メトロは、2025年4月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央駅の合計15駅のリニューアル工事を実施している筆者撮影 2025.03.10 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 大阪メトロ (御堂筋線)「淀屋橋駅リニューアル」2025年4月完成 「淀屋橋駅」完成イメージ2025年3月大阪メトロ (御堂筋線)「淀屋橋駅」リニューアル工事大阪メトロは、2025年4月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央駅の合計15駅のリニューアルを実施して筆者撮影 2025.03.08 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 南海電鉄なんば駅の東側「なんさん通り」の歩道整備 2025年3月完成予定 2025年2月大阪市は、南海電鉄「なんば駅」に隣接する「なんば広場~なんさん通り」の区間を2025年3月までに歩行者空間としての整備する。具体的には、無電柱化の実施と歩道拡幅等により歩行環境を改善する筆者撮影 2025.02.27 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 ピーチ、A321XLR(3機・航続距離 8,700km)、A321neo(10機・航続距離 6,500km)2032年以降受領 2025年2月25日、ピーチ・アビエーション株式会社はエアバスA321XLRを3機、エアバスA321neoを10機発注したと発表した。2032年以降に受領する予定。WIKIによると「エアバスA321X筆者撮影 2025.02.26 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 関西3空港「2025年1月利用者数」関西空港282万人・伊丹空港124万人・神戸空港28万人 関西空港(筆者撮影)2025年2月25日、関西エアポートは2025年1月(単月)の関西3空港(関空・伊丹・神戸)の利用状況を発表した。関西空港の2025年1月の国際線旅客数は229万人で、1994年9筆者撮影 2025.02.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
交通 大阪市北区中津「東海道支線北1地区T新設他工事」仮線撤去工事・道路「大阪駅北3号線(東側・西側)」建設(2025年2月現在) 東海道線支線の地下化工事は2023年3月に完成したが、大阪市北区中津付近では「仮線」の撤去工事が続いている。今後、道路「大阪駅北3号線(東側・西側)」が建設される予定。その後、令和8年度末(2026年筆者撮影 2025.02.24 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 大阪メトロ 御堂筋線「天王寺駅」リニューアル(2025年3月完成予定) 大阪メトロ御堂筋線「天王寺駅」完成予想図大阪メトロ「駅リニューアル」大阪メトロは、2025年3月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央線の15駅のリニューアルを完了する。大阪メトロ御堂筋線「天王筆者撮影 2025.02.22 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 ピーチ「関空=ソウル(金浦)」「中部空港=ソウル(金浦)」2025年4月10日就航、2025年8月に1日2往復に増便 ピーチ・アビエーション(大阪府)は、2025年4月10日から「関西空港=金浦空港(ソウル)」と「中部空港=金浦空港(ソウル)」の2路線に同時に就航した。便数は関空・中部空港とも2025年4月10日から筆者撮影 2025.02.20 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 中部空港、新滑走路2028年3月供用開始 2045年以降(第2滑走路完成)年間発着回数15万回 ⇒ 25万回へ 当ブログで加工国土交通省と愛知県などは中部国際空港(愛知県常滑市)の現滑走路の東側に東滑走路(B滑走路:3290m)を2025年に着工し2028年3月に供用開始する。その後、西滑走路(新A滑走路:35筆者撮影 2025.02.19 ニュース 話題中部(名古屋)交通
ニュース 話題 神戸空港「第1ターミナル」空港施設利用料(PSFC)300円を2025年5月1日より徴収、年間10億円の負担増か? 神戸空港(筆者撮影)関西エアポート神戸株式会社は、2025年5月1日より、神戸空港「第1ターミナルビル」の国内線を利用者を対象に旅客サービス施設使用料(PSFC)を導入する。料金は、出発または到着1回筆者撮影 2025.02.18 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 阪急神戸線(武庫川新駅)設置へ(西宮北口駅-武庫之荘駅の間)武庫川橋梁の上(2031年度末完成予定) 出典 尼崎市兵庫・西宮と尼崎の市境をまたぐ阪急神戸線の武庫川橋梁(きょうりょう)上に設置する新駅について、西宮市は、完成予定が2031年度末になると明らかにした。西宮市は2025度予算案に、新駅の詳細筆者撮影 2025.02.18 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)